毎週日曜日のこの時間。ひっそりと営業する老舗の純喫茶。



その名も「喫茶もぐもぐ」

いつもお腹を空かせた常連客の本仮屋ユイカが毎週さまざまなゲストと待ち合わせ。

ゲスト:赤坂にこんな喫茶店できたんだ、へえ~。さっきラジオドラマの評判調べたら伯山がダイコンすぎて聴いてられないって書いてあったな」

本仮屋:あはは!」

ゲスト:気を取り直して喫茶店こよ…」

本仮屋:お待ちしてました!」

この日は朝からパートナーとして登場した神田伯山さんが引き続きゲストとしても登場です!

この日のゲストは講談師・神田伯山さん!の画像はこちら >>


ノゾキアナのコーナーで行ったラジオドラマ、とってもよかったのに~~!でも厳しい意見があったほうが芸も磨かれますもんね!


さて改めてプロフィールを!


神田伯山さんは1983年生まれ、東京都豊島区池袋出身の42歳。2007年に三代目神田松鯉へ入門し「神田松之丞」として活躍。2020年2月、真打に昇進し六代目「神田伯山」を襲名しました。
卓越した話芸と軽妙なトークで人気を集め“講談界の風雲児”と呼ばれる中、TBSラジオで毎週金曜日のよる9時30分から『問わず語りの神田伯山』を担当しています!

講談師というお仕事をしているときに、その内容に入っていってしまうことがある。そういうときは日常の嫌なことや何もかも忘れらる、そういう時に講談師でよかったなと思うと伯山さんは語ります。
また、その世界に入り込みすぎてお弟子さん達を怖がらせてしまうこともあるそう。だから伯山さんのラジオドラマ、迫真の演技だったのですね!

この日のゲストは講談師・神田伯山さん!

話が弾んでしょうがないお二人。そろそろ喫茶店の名物、モーニングサービスいただきましょう!

伯山さんのリクエスト!
大阪・堺の銘菓『小島屋のけし餅』講談師の中でもファンが多く伯山も大好きなこのお菓子。
けしの実のつぶつぶの食感もいいんです!お茶とぴったり!お取り寄せできます。

この日のゲストは講談師・神田伯山さん!
この日のゲストは講談師・神田伯山さん!
この日のゲストは講談師・神田伯山さん!
この日のゲストは講談師・神田伯山さん!

(TBSラジオ『ONE-J』より抜粋)

編集部おすすめ