仕事も子育てもプラベートも大切にしている、ちょっとだけよくばりな
中村あゆみ、hitomi、土屋アンナ 3人によるトーク番組!
番組冒頭、それぞれの「最近のお気に入り」の話題から…
あゆみ「最近無農薬の梅干しがお気に入り」
hitomi「最近抱き枕がお気に入り」
アンナ「富山の干したホタルイカを炙りながら食べる晩酌が大好き」
早くも個性が炸裂でした!
そして皆様から、続々とお便りが届いております!
お送りいただきありがとうございます!!
リスナーの悩みに答えます!
今回のトークテーマは『自分の機嫌の取り方』
40代女性のリスナーから届いた悩みに答えていきます!
「会社の同僚で仕事がうまくいかなかったり、
機嫌が悪いときに露骨に人に当たる人がいて困っています。
心の中では『自分の機嫌ぐらい自分で取ってくれよ』トホホと思っています。
皆さんは、ご自身の機嫌はどうやって取っていますか?」
こちら、多くの人が共感できるのではないでしょうか?
まずはhitomiさんが自身の機嫌の取り方を披露!
Hitomi
「機嫌が悪い自分に気づくことから始めて、なぜ悪くなってるのかを感じる。
機嫌悪いときって余裕がない。 どっか痛いとか、何かがあるんですよね。」
例えば今日は腰が痛い!機嫌が悪くなりそうだから、
マッサージの予約を入れないと…とアクションをおこしていくとのこと。
自分の中で起きていることに目を向けて、その原因を突き止めて、それに対応していくそう!
一方のアンナさんは提示していくタイプ。
アンナ
「自分が機嫌悪くなったら『私機嫌悪いですから、
あまり近づかないでください』って言う。」
また、素直に怒ったら怒る、泣きたいときは泣くようにしているということ。
そんなアンナさんのご機嫌を救ってくれるのは、自然や食べ物だそう…!
あゆみさんは愚痴を聞いてもらう派とのこと。
長年一緒にいるマネージャーさんとのエピソードを披露してくれました!
あゆみ
「お互いにちょっと愚痴を言ってもいいかな?と話して、
それに賛同してもらえたり、違う見方を提示してもらえたりすると、
自分の気がだんだん治ってきたりしてね。」
でも若い頃は「冷蔵庫開けて大泣きしてた」という衝撃の告白も!(笑)
女性特有の問題も赤裸々に!
後半では生理やホルモンバランスなど、女性特有の話題も出てきました。
hitomi「若いときはそんなに感じなかったんだけど、今は結構大変で…」
あゆみ「なんか気分がね…身体的に具合が悪くなる人もいるんだけど、ちょっとしたことでイライラしちゃったり。」
hitomi「私もう、家族には『今ホルモン乱れてます、すみません。』って言います(笑)」
アンナ「大事だね!」
hitomi「もう自分でもどうにもならないんです…って。」

まとめ:機嫌が悪い自分も認めてあげよう
「機嫌」をテーマにお話してきました、今回のまとめは…
『機嫌が悪い自分を認めよう!』
あゆみ
「機嫌悪くなってきたな~となったら、一度立ち止まって。。。
自分に対して、えらいえらい!っていうのはどう?
hitomi
「頑張ってるからちょっと機嫌悪くなっちゃったんだよね~ってね」
アンナ
「うんうん!」
あゆみ
「自分で自分に話しかけましょう!!」
機嫌の悪さと上手に付き合いながら、周りの人とも良い関係を築いていく。
そんなヒントがたくさん詰まった回でした!

あゆみさんからのお知らせ
10月24日(ビルボードライブ大阪)
10月31日(ビルボードライブ横浜)でスペシャルライブを開催!
スタンダードジャズカバーをお届けする大人の時間となっているそう!
詳しくは、あゆみさんのHP、SNSなどをチェックして下さい!
(TBSラジオ『ジroom no.1007』より抜粋)