最近は、ファストフード店など多くのチェーン店でモーニングのサービスをやっている。
そんななか、今回取り上げるのは「バーガーチェーン」のモーニング。

全部食べてみたいけど、そうもいかないので、今回は、各社のモーニングのメニューで1番最初にある商品を食べ比べ!推しじゃない商品を1番に載せないだろうという考えです!

※紹介するモーニングメニューは一部店舗やデリバリーでは販売していなかったり、時間帯・価格が異なる場合があるのでご注意ください。

マクドナルド エッグマックマフィン

マフィンにバーガーにドッグ!様々なバンズを楽しむ「モーニング...の画像はこちら >>

日本マクドナルドがモーニングを始めたのは1985年。(40周年)当時は、スクランブルエッグマックマフィン、ハッシュポテトなどを「ブレックファストメニュー」として販売。いつしかお客さんが「朝マック」と呼ぶようになり「朝マック」が正式名称となっている。

エッグマックマフィンは、もっちりしたオリジナルマフィンで、カナディアンベーコン、チーズ、ぷるぷるたまごをサンド。朝食にぴったりのおいしさです。

価格ですが、マクドナルドは、地域によって価格が違いますが、単品価格は260円から。
販売時間は、基本的には、開店~10:30まで。

スー&山内「この味!」「卵がすごい美味しい」「チーズも美味しい」

モスバーガー モーニングドッグ

マフィンにバーガーにドッグ!様々なバンズを楽しむ「モーニング」に注目!

モスバーガーがモーニングを始めたのは、2009年。(意外と最近)
その後、2013年に「おはよう朝モス」として、朝メニューを刷新。
いまでは公式HPに「朝モス」として表記されている。

そんな朝モスの一番上にあるメニューは、「モーニングドッグ」。
旨味とコクたっぷりのあらびきポークでおなじみのウインナー「シャウエッセン」を使用。ジューシーでパリッとした歯ごたえをレタスとケチャップ、アメリカンマスタードでお楽しみください、と。



価格は、モーニングドッグ単品で290円。
販売時間は、基本的に開店~10:30まで

スー&山内「シャウエッセンが美味しい!」「家で作るホットドッグの味」「ほっとする」

ゼッテリア モーニングハンバーガー

マフィンにバーガーにドッグ!様々なバンズを楽しむ「モーニング」に注目!

ゼッテリアは、ロッテリアが展開するお店。1号店が2023年にオープンし、同時にモーニングの提供もされているらしい!

そんなゼッテリアのモーニングハンバーガーは、ハンバーグパティにレリッシュ、ケチャップ、マスタードをあわせてふっくらバンズで挟んだシンプルなバーガー。

価格は、単品で190円。
販売時間は、基本的に開店~10:30まで

スー&山内「普通のハンバーガー」「家で作ったハンバーガーみたい」「バンズが美味しい」「朝にちょうどいい」「香ばしい感じ」。価格の安さも魅力!

ウェンディーズ・ファーストキッチンB.E.L.T.「ベルト」

マフィンにバーガーにドッグ!様々なバンズを楽しむ「モーニング」に注目!

「ウェンディーズ·ファーストキッチン」は、アメリカ発のハンバーガーチェーン「Wendy‘s」と日本生まれのハンバーガー&パスタチェーン「FirstKitchen」がコラボレーションした業態。そんな「ウェンディーズ·ファーストキッチン」の「ベルト」。アルファベットで「B・E・L・T」と書いていますが、これは、ベーコン、エッグ、レタス、トマトの頭文字。カリカリに焼き上げたベーコンとエッグ、フレッシュなレタスとトマト、濃厚なチェダーチーズを組み合わせた、具だくさんで食べやすいホットサンドイッチ。

価格は、単品で450円。
販売時間は、基本的に開店~10:00まで

スー&山内「美味しい!」「高級ホットサンドって感じ」「丸いけどハンバーガーじゃない」「ホテルで食べるBLTみたい」「ロイヤルホストを思わせる」と最も高評価。今回紹介した中では最も高価な450円だが、その価値は十分!

バーガーキング チーズバーガーコンビ

マフィンにバーガーにドッグ!様々なバンズを楽しむ「モーニング」に注目!

バーガーキングといえば、ワッパーなどボリューム感のあるものが印象的ですが、それとは違いラインナップの中では比較的小さく、控えめなサイズ感がモーニングでは提供されているよう。

単品での扱いはなく、ドリンクとのコンビで390円。
販売時間は、基本的に開店~10:30まで

スー&山内「チーズがトロトロで美味しい」「お肉の味わいがしっかりしている」「ピクルスもいい味出してる」「ハンバーガーの中で一番ハンバーガーらしい」

フレッシュネスバーガー プレーンドッグセット

マフィンにバーガーにドッグ!様々なバンズを楽しむ「モーニング」に注目!

フレッシュネスバーガーのモーニング、公式Xを遡ると、2018年の10月にモーニングメニューをリニューアルしているみたい。そんなフレッシュネスバーガーのプレーンドッグは、パンの上に、ソーセージ、ケチャップが載っているシンプルな商品。

Xでも「ミジンオニオンが入ってないです!」とアピールしているように、朝から玉ねぎのにおいが気にならないように、配慮した商品か。

価格は、単品で250円。
販売時間は、基本的に開店~11:00まで

内側がしっかり焼かれたパンと、はみ出たソーセージの「しっぽ」が特徴的

マフィンにバーガーにドッグ!様々なバンズを楽しむ「モーニング」に注目!

スー&山内「友達の家に行った味がする」「よそいき」「子供のお昼ご飯に出してくれるお母さんが作るような味」
モスバーガーのモーニングドッグが「家の味」だとすれば、フレッシュネスバーガーのプレーンドッグは「よそいきの味」という違いがあるそうだ。

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

編集部おすすめ