アルコ&ピース D.C.GARAGE」467回目の放送。
この番組、「ハメ」がバズってます。


ハメ・・・

9月に突入。
今年の夏も終わりに近づいてきてますが、平子さんはどうやら夏を満喫できてない様子。
酒井さんがハメを外しちゃったなんて話があるか聞いてみても、答えはノー。
多忙を極める平子さんにとっては無縁な話です。
ただここまで忙しくしていると、ハメの1つや2つ外してみたいと話す平子さん。
ハメの外し方って色々ありますけど、平子さんの言う「ハメ」ってどういう系のやつなんですかね?
プールに行ってはしゃいでもハメを外すことに当てはまりますけど、平子さんの頭にあるのは違うものなようで、、、問い詰めていると、「1シコとかでもダメなのかな」と話し始めます。
平子さんが言っているのは自らやるんじゃなくて、人にしてもらうシコの話。
自分がしたいしたくないってことじゃなく、1シコもしてもらうのはダメなのかと考えることがあるそうです。
仮に手シコのお店に行って、それが世間にバレたとしたら謝罪会見を開かないといけないくらい大きい話になっちゃうのかと危惧していました。
まあでも行ったとしてもさすがにバレないんじゃないですか?
もちろん我々は口を割らないですし。
ここまで言っても世間にバレることを恐れる平子さんに「大丈夫ですよ」と念を押す酒井さん。
それならと、平子さんは酒井さんにチャレンジと銘打ってお店に行くよう話を持ちかけますが、「妻がいるから」と誘いを断ります。
その言葉を聞いてハッとしたのか、酒井さんを試していたという方向にシフトチェンジしていました。


こうやって話している間も酒井さん曰く、ずっと勃起していた平子さん。
そんなに溜まってるなら、我々で抜きましょうか?

この番組、「ハメ」がバズってます。の画像はこちら >>

木本さん・・・

TKOの木下さんがタイに移住。
相方の木本さんは前にこの番組にゲストで来てくれて、後輩がどんなことをしたらキレるかのラインを探りました。
例えば、焼肉だったらタレと塩があって、タレを先に焼くと注意するって言ってました。
あの収録以来、酒井さんは木本さんが怖くて眠れてないそうです。
そもそもこの番組に木本さんに来てもらったのも、酒井さんが木本さんのサウナのYouTubeに出演したことがきっかけ。
木本さんが車を降りた瞬間からサウナハットを被っていたことをここでイジって、その後なんやかんやあってこの番組に出てもらうことになりました。
あとこの番組に来てくれたゲストで怖かったといえば、シュプリームの店員ことおミュータンツ・宮戸フィルム。
酒井さんはその回をちょうど休んでいたので、この話題が出る度に宮戸さんに会いたいと懇願します。
そんな酒井さんのためにも、シュプリームの店員VS木本さんの夢のマッチアップ、いつか実現することを期待しましょう。

この番組、「ハメ」がバズってます。

特番・・・

9月10日(水)の19時~20時で特番をやります!
タイトルは「味の素 Mio Brodo presents アルコ&ピースすべてに感謝」。
4月にやったばかりですが、まさかまさかの2回目をやらせてもらえることになりました。
どういう番組かというと、森羅万象、すべてに感謝している我々アルコ&ピースが普段の感謝を照れずに伝えることの大切さをリスナーに届ける60分。
4月にやった時にあれだけ伝えたのに、まだ感謝を伝えられていないリスナー多すぎます。


我々はリスナーが「感謝を伝えること」を当たり前にできるようになるまで続けます。
この特番が無くなった時こそ、リスナーが本当の意味で「感謝」を理解した時なのです。
まあこんな話をしてますが、話を聴いてくれるリスナーがいて番組が成り立ってます。
いつもありがとうございます。
メールテーマは前回と同じ、「今更恥ずかしいんだけど、ありがとう」です。
「今更恥ずかしいんだけど」から始まって、「ありがとう」で締めてください。
受付メールアドレスは「954@tbs.co.jp」で、締め切りは9月7日の夜22時になります。
プレゼントもありますので、皆さんからのメールお待ちしております!
そして、ゲストはなすなかにしのお二人なんですが、、、
さっき元松竹の木本さんが怖いって話をしたばっかりなので、ゲストがなすなかさんだと聞いて、焦った様子の酒井さん。
実際に当日来てもらった時に、顔のマスクを剥いでなすなかの2人が融合したら、木本さんが現れるってことはないですよね、、、?

大阪前乗り・・・

先日、大阪前乗りという激アツイベントがあったという酒井さん。
しかも夕方には大阪入りできていました。
またとないハメ外しチャンスで、酒井さんは前から行きたかったサウナへ。
サウナに行くために地下鉄に乗ろうと駅に向かうと前方に見覚えのある大男・平子祐希。


その日はお盆真っただ中で、新幹線の時間変更は難しいと踏んでいた酒井さん。
でも乗車ギリギリで変更できて、大阪に到着。
平子さんは違う新幹線に乗っているだろうと思っていたところでの目撃でした。
心なしかいつもより大きな平子さんの背中を見て、これからハメに行くのかと感じたそうです。
平子さんがどうハメを外すのか気になるので尾行してもよかったんですが、急に振り返って気まずい雰囲気になるのも嫌なので、一旦コンビニに入って残高確認だけする不毛な時間を過ごしました。
平子さんと同じ地下鉄にならないようにやり過ごした後、酒井さんはさっき言ってたサウナに向かい、その後西九条の焼肉屋へ。
平子さんはというと、その後行きつけの花瓶屋に行ったみたい。
前にもその花瓶屋の話してましたけど、ハメを外す店の名前を出せないからってスラングとして「花瓶屋」って言ってないですよね、、、?
さっきハメを外したいって話をしたばかりなこともあって、酒井さんは懐疑的な目を向けていました。
話は戻り、酒井さんは焼肉をたらふく食べた後、滅多に来ることがない西九条というローカルな町を探索。
歩いていると、駅前にパチンコ屋を発見。
時間を潰すくらいの気持ちで刃牙の台を打ち始めます。
打ち進めていると、酒井さんも初めて打つ台だからあまりよくわからないけど、おそらくアツいリーチの演出が発生。

すると、どこからか見られている気配を感じます。
その気配の正体は、後ろから酒井さんの台を覗いていたおじさん。
おそらくお金がなくなってパチンコを打てないけど、パチンコは好きなので「見パチ」をして欲を満たしていたっぽいと酒井さんは話していました。
見パチおじさんの他にも、大阪のパチンコ店には面白い人がいたみたいで、、、
激アツリーチが来たら、店員さんが台を開ける時の鍵穴を親指で押さえるおばさんもいたそうです。
結局なにも当たらずにパチンコ屋を後にして、最後ラーメンを食べて帰ることに。
客は酒井さん1人だけで、店員さんは若い恰幅の良いお兄ちゃんでした。
店内にはテレビがあって、その時はちょうどSEKAI NO OWARIのドキュメントを放送中。
初ライブの映像が流れて、あまりの珍しさに思わず酒井さんは店員さんに話しかけます。
その店員さんは音楽好きだったらしく、酒井さんの話に応じてくれます。
その後も毎年音楽フェスに行ってるとか話を盛り上がり、他にも話が聞いてみたくなった酒井さんは好きなアーティストを質問。
店員さんが答えたのは「湘南乃風」でした。
もう少しマニアックなアーティストを聞けると思っていた酒井さんはがっかり、、、
海外アーティストとか知らないジャンルを聞きたかったんですが、湘南乃風はさすがの酒井さんでもよく知ってます。

これじゃ平子さんがカレー好きって言ってるのと同じですね。

この番組、「ハメ」がバズってます。
この番組、「ハメ」がバズってます。

TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』より抜粋)

編集部おすすめ