仕事も子育てもプラベートも大切にしている、ちょっとだけよくばりな
中村あゆみ、hitomi、土屋アンナ 3人によるトーク番組!

番組冒頭ではそれぞれの長所を発表!

あゆみさん曰くhitomiさんの長所は『ものすごいびっくりするぐらい真面目でピュア!』
あんなさんも同意!「大人になると鎧をかぶるけど、そういう鎧があんまりない」と褒めると、スタジオは和やかな雰囲気に包まれました!

『かっこいい大人ってどんな人?』の画像はこちら >>

メールをお寄せいただき、ありがとうございます!

番組宛に続々とメッセージが届いております、みなさんありがとうございます!
7月にオンエアした「怒りポイント」について共感の声が届きました。
子育て中の怒りから、独立した子どもたちへの心配へと変化していく親心についてのメールでした。

中村「私もちょっとキャラさんに近くて。

ちゃんとご飯食べてるかな~とか」

hitomi「本当にねーほっといたら、ジャンクフードばっかりになったりしてね。

かっこいい大人ってどんな人?

今回のメインテーマは「カッコいい大人ってどんな人?」

海外の女優さんに憧れることが多いというあゆみさん。
『チャーリーズ・エンジェル』に登場する女性たちや、『プリティ・ウーマン』のジュリア・ロバーツさんに憧れたそう。

アンナさんは2パターンに憧れがあったそうで…
まずはシンディ・ローパーさん

アンナ
「MCで良い言葉を言うんですよ。『私のチャプターは終わったけど、これから新たなチャプターはまた作り出せるのよ』って!」

アンナさんが楽しんだライブでは「True Colors」を歌う際「この曲は多くの人を救った曲だけど私の力ではなくて、この曲の力だ」と言ってステージの端で歌ったということ!その謙虚さに、かっこよさを感じたそうです。

そしてもう一つが80歳の海女さん

アンナ
「荒波の中に食料を取りに行って、しわくちゃの手で人生が刻んである。体を酷使して皆さんに食べ物を提供している人たちっていうのはやっぱかっこいい」

『かっこいい大人ってどんな人?』


hitomiさんの憧れはシェリル・クロウ
昔から憧れていたそうですが、年齢を重ねた今もかっこいい!自分もそうありたい!と思う存在だということ。

hitomi
「若いときかっこいいっていうのは当然じゃないけど…若さって色々なことを跳ね返せるし!だけど、年齢重ねてもやっぱりかっこいいってすごいことだと思って。」

また身近な存在としてはhitomiさんのおばあさん。
「ユーモアがあって日々に感謝できる。そういう人はやっぱりかっこいいなって。」

中村あゆみさんの視点“憧れ”という話題から…
放送では80年代から活躍するあゆみさんは、当時の音楽シーンも振り返りました!

あゆみ
「いろんな人のいろんないいとこを吸収していきたいって思って生きてきたから、孤立してこの人っていうふうにはあんまり思ったことがなくて…」

山下久美子さん、白井貴子さんといった先輩アーティストから、レベッカ、渡辺美里さん、プリンセスプリンセスといった世代まで、多くの女性アーティストが活躍した時代。

競い合いながらも、それぞれの良さを認め合う関係性について語りました。

『かっこいい大人ってどんな人?』

ライバルから好敵手へ

話題は「ライバル」についても広がりました!

アンナ
「ライバルと思う人はいなくて、この人は素敵だなって思う人のいたい。それだけで生きてますね。」

hitomi
「若いころは、敵意みたいなのはあったけど…でも今はライバルっていなくて。あの人はあの人、私は私って考えてるかな。」

あゆみさんは若い頃からの心境の変化を語りました。

あゆみ
「若い頃はなんで私よりこんだけ宣伝費もかけてもらって…みたいなのってあるじゃない。でもある時期を通り越してくると、頑張ってるから私も頑張ろうっていうか」

かっこいい大人の共通点
3人の話から見えてきた「かっこいい大人」の特徴はこんな感じ…??
自分の足で立っている
覚悟が決まっている
年齢を重ねても変わらない魅力
謙虚さとユーモア
人のために何かをする姿勢

みなさんはどんな人をカッコいいと思いますか?

『かっこいい大人ってどんな人?』

中村あゆみさんのお知らせ

あゆみさんのスペシャルライブが開催!

「AYUMI NAKAMURA WONDERFUL NIGHT 2025 40th Anniversary」

10月24日(ビルボードライブ大阪)
10月31日(ビルボードライブ横浜)で開催です。
スタンダードジャズカバーをお届けする大人の時間となっているそう!

詳しくは、あゆみさんのHP、SNSなどをチェックして下さい!

TBSラジオ『room no.1007』より抜粋)

編集部おすすめ