毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 471回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

2016年10月からスタートしたこの番組…今回で放送開始から丸9年経ち10年目に突入!聴いてくれている多くのリスナーがいるからこそここまで続けることができました。

ありがとうございます。でも10年目は通過点。上を見れば偉大な先輩方が面白い放送を長く続けているので、喜んでいられません。より楽しんでもらうためにお祝いなんてせずにストイックにやっていきたい澤部さんがいる一方で猫ちゃんニュースで登場したハライチのターンの聖地を船で巡るツアーを企てる岩井さん。10年目初っ端の放送で2人の意識に隔たりができています。この先大丈夫なんでしょうか。

と、いうことでこの先も変わらず聴いてほしい中、今週の放送では…

人生ゲーム

定番のボードゲーム・人生ゲームの長い歴史の中で初となる食がテーマになった最新作が出たそうです。人生ゲームといえばその時代を反映させたマス目もあり、どんなのがあるか想像を巡らしたところ、食といえば川越シェフのイメージを持つハライチ、ほぼ川越シェフ人生ゲームになってしまいました。お願いランキングできついロケを一緒に乗り越えた川越シェフとまた会う機会が来るのでしょうか。

ハライチ ラジオ10年目に突入!の画像はこちら >>

今週の澤部さん

事務所ライブ「WEL FES」に出演したハライチ。楽屋では四千頭身・都築さんと澤部さんによる二大人気パーソナリティーの対談をしたものの誰にも聞かれず、リンダカラー∞のりなぴっぴさんによるタロット占いが大盛り上がりでした。キングオブコントについてファイヤーサンダーさんの未来を占ったところ芳しくない結果が出てので、衣装にウォレットチェーンを加える、新メンバーとしてりなぴっぴさんを入れる…などなどの案が検討されました。どうなるのか。

そんなこんなで本番があり、エンディングにサンシャイン池崎さんがリンダカラー∞・Denさんを舞台のセンターに引っ張ってきて、全世界のJokerを集めてお尻から注入するくだりが始まり、お客さんを含めみんな「Joker!」と叫んでオチ…と思っていたら、当事者のDenさんは「ナニコレ?」と一言。

呆気に取られる会場。しかし当事者になるとわからなくなるのは芸人あるある。なのでアンガールズの田中さんがもう一度やる流れに持って行って改めて注入するとDenさんは「Joker…ナニコレ?」と細い声だし、早いフォロー。ヤバい空気のままライブが終わっていきました。この一連の流れを見ていた岩井さんはDenさんの気持ちがわかるし、他人事ではないと思っていました。そしてライブ後の楽屋ではDenさんを芸人たちが取り囲み、反省会が行われていましたがDenさんは反抗。ついには自分で注入し「Jokerナニコレ?」とチョけて反省会は終了になりました。でもタイプも何も違うんだから責めるのはちょっと違う。どうすればよかったのか。それぞれの立場で考えるとだいぶ難しい問題です。

今週の岩井さん

そんな事務所ライブ前、岩井さんはサンシャイン池崎さんの単独ライブ…いや単独ギャラクシーのシークレットゲストとして出演。90分くらいある長尺コントに参加することになり、サプライズで登場したところ会場が割れんばかりの盛り上がりに。

打ち上げで後輩から「岩井さんもあの盛り上がり方は気持ちいいんですか?」という質問に、お前らが思っているより5倍は気持ちいい、とキモダサ先輩丸出しで答えるほど。他にも金の国・桃沢さんに殴られるシーンで「本気で殴っていい」と指示したところ、はじめの一歩のハートブレイクショットくらい息が詰まり時が止まったり、岩井さんのサプライズ登場で出るはずのスモークが人為的ミスで出ず、機転を利かせて衣装でつけていたマントで顔を隠してバッと登場したら大盛り上がり。ホッとしたのも束の間、池崎さんと対峙するシーンになると池崎さんが袖をにらみつけ「なんでスモーク出なかったんだよ!」とブチギレ。その顔が映像で残されていたそうです。

今週は色々芸人関連の話が多めでしたが、それくらい熱くお笑いやってます。

ハライチ ラジオ10年目に突入!

今週はそんな放送でした。

TBSラジオ『ハライチのターン!』より抜粋)

編集部おすすめ