イモトが、今年9月に開催された「世界陸上」に熱狂したことを報告。学生時代、陸上部だったで足の速さで珍獣ハンターに抜擢されたイモトにとっては、超人たちの祭典に大満喫したという。

元陸上部で陸上への熱、筋肉マニアからポスト織田裕二に手を挙げる!? また、偶然にも「世界陸上」のスター達と遭遇!

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂の画像はこちら >>

元陸上部イモト、「世界陸上」に熱狂!ポスト織田裕二へ!?

織田裕二さんばりに熱い、イモトの「世界陸上」愛!

イモト:だいぶ日は経ってしまいましたけど、この1ヶ月くらい前に東京で行われた「世界陸上」にめちゃくちゃハマってしまいましたよ! 中学校の時、陸上部で100mの短距離をやっていたというのもあるんですけど、大人になってから見る陸上競技はめちゃくちゃおもしろいですね! オリンピックも見るんですけどそれとは違う、陸上だけを見るというのはなかなか「世界陸上」くらいしか無いので。おもしろかったなあ~!

イモト:あの超人たち、なに!? 人間はここまで進化できるという。今の時代、AIの発達など色々あるけど、人間の力だけであそこまでのことが出来るんだという興奮! 織田裕二さん並みにテレビの前で叫んでいたよ!! あんなに興奮することもなかなか無いし、本当に生で観戦したかったというのはありますね。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

イモト「世界陸上」熱狂①「無酸素の400m」

イモト:今回、日本人選手の活躍も凄くて。日本人で短距離の400mで決勝に残った中島佑気ジョセフ選手、すごいよね! 私も短距離をやっていたんだけど、100m、200mは無酸素と言われる呼吸法になるんですね。中距離、それこそ1500m、3000m、5000mになってくると、有酸素運動になるんです。400mは“無酸素の究極”と言われていて。私なんかが400mを走っても有酸素になってしまうんだけど、無酸素で400mまでいくという。ある種、いちばんキツい競技と言われているんですよね。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

イモト「世界陸上」熱狂②「ライルズ選手の主人公!」

イモト:あと、100m、200mの決勝もヤバかったよ! のライルズの主人公感は何!? 100mでは金では無かったけど、200mは金で。その200mの後半のライルズの伸びがエグいですよ! あと選手紹介の時のワンピースのルフィーやドラゴンボールのポーズをやったりして。カメラをよくわかってるよね! ちゃんと尺でおさめて。主人公感がエグいよね! ライルズのあのジャンプ、見た!? あの高さまで跳ぶの、ヤバくない!? 人間じゃないよね! まさに超人だということを、テレビの画面を通じても感じることができるという。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

イモト「世界陸上」熱狂③「筋肉の種類」

イモト:「世界陸上」って、競技によっては全然体格も違えば、ついてる筋肉の種類も違う。陸上に短距離100mの選手と、5000mの選手で筋肉が違ったでしょ!? 体の太さ! 5000mの田中希実選手などは究極に削ぎ落としてカモシカのように軽く走るというタイプ。短距離の100m、200mって、私もいまだに太ももが太いんだけど、短距離用の太い筋肉で爆発力。

女性スプリンターの太もも、カッコよかったね!! 私、カラダばかり見ちゃって! 足、かっこいい! 良い筋肉してるな~!って思って。腹筋もエグかったですもんね。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

イモト「世界陸上」熱狂④「眠れる森の美女」

イモト:砲丸投げの女子はまた体つきが違うし。砲丸投げ女子もおもしろかったですねー! あと、やり投げもね。跳ぶ以外でも私がいちばん見てしまったのが、女子の走り高跳び! “眠れる森の美女”で話題になったウクライナのマフチフ選手! 美人だしスレンダーで、走り高跳びの選手って、なんであんなにスタイルがいいの!? 凄かったね! それと、なんですか、あのキャラクターは! もうおもしろすぎるでしょ! 直前まであんなに寝る!? マットと寝袋で。しかも、寝て、跳ぶんだもん!! ウソだろ!?って。結果、190㎝以上を軽々と飛び越えていくというカッコよさ!

イモト:そんな人もいれば、走り高跳びのオーストラリアの選手が跳びたびにメモを書いて毎回反省するみたいな。あの人、向上心の塊だね! あのメモ魔、すごかったね! 同じ競技をするにも、アスリートの跳ぶまでのアプローチの仕方、精神統一のやり方がそれぞれだったから、それもおもしろかったです! 

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

イモト「世界陸上」熱狂⑤「38歳のフレイザープライス選手」

イモト:私が個人的に感動したのが、女子4x100mリレーの決勝、ジャマイカの38歳のレジェンドの女性ランナーがいて、フレイザープライス選手! 今回の東京の世界陸上がラストランということで、第1走者で出たんですね。その人の走りがカッコ良かったね! チームメイトはほとんど20代前半なわけよ。それより一回り以上も年上なんだけど、速いのよ! しかも、ラストランだからといって持ち上げられて走っているわけではなく、実力で第1走者を勝ち取って。まだまだこの先も走れるのではっていうくらい速さだったし。

イモト:走った後、みんながフレイザープライス選手に敬意を示して抱き合うんだけど、泣いちゃったよね。よくは知らなかったけど、ラストランということとカッコよさに泣いちゃったよね(笑)。調べたら、オリンピックと世界陸上を合わせたら13個のメダルを取っているんだよ。

そんな人、いる!? (※スタッフ:全部金です)え、13個は金!? 今、新たな情報が入ってまいりました! なんと、フレイザープライス選手、世界陸上とオリンピックを合わせて金メダルが13個!! マジでヤバいね! で、38歳で短距離を走れるのは、それだけの才能があるけど努力の証だよね。もっと走れるよね。40歳でも走って欲しいと思ったけど。みんなの仲間感も良かったしね。すごく興奮しました。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

イモト「世界陸上」熱狂⑥「ケニアの高地トレーニングの思い出」

イモト:私も世界陸上に感化されちゃって。田中希実選手が走った5000m決勝で、それまで遅かったのに最後の1周が異常に速かったわけよ。もう、「行けーっ!!!」って言ったよね! でも、ケニアの選手は強かったね! キピエゴン選手、エグいね! あの人、余裕だったね! 

イモト:私、前に24時間テレビのマラソンの前にケニアの標高2000m以上のところにあるマラソンが有名な村がに行ったことがあるんですよ。そこで一緒に高地トレーニングを一緒に走ったんだけど、その時もエグかったのよ! ケニアの選手は自分の足で、メダルを取ればマラソンドリームというか、陸上ドリームみたいなのがあるから。育成のすごい所も見させてもらったし。ケニアはすごいですね。と、思っていたらアフリカのボツワナだよ! 今回の世界陸上でボツワナの選手が短距離で速かったのよ! 色々と世界事情も育成も変わっているんですね。なので、俄然、陸上に興味が湧いてきて。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

駒沢公園は「世界陸上」に感化された人だらけ!?

イモト:それもあって、最近ちょっと運動しているのもあったから、感化されちゃって! 次の日、駒沢公園に行って走りましたよ! 私の肌感ですけど、人がかなり増えていた気がした(笑)。あれは世界陸上効果じゃない!? あれを見て興奮して、(オレも走ろう!)みたいなオジサンがいつもより倍以上いたんじゃないかなって(笑)。そんな感じでしたね。いいですよね、世界陸上を見て走ろう!というのは、1回限りかもしれないですけど(笑)。私もシューズを買おうかなって思っちゃって。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

イモト「世界陸上」熱狂⑦「織田裕二さんの熱のあるリポート」

イモト:なんだかんだ言って、織田裕二さんの熱のあるリポートが素晴らしいですよね! 感情の部分を話してくれるのが素晴らしいなと思いましたね。あれ、イモトさんも今だいぶ感情的にしゃべっているけど・・・世界陸上、いける!? どうですか、TBSさん!? よろしくお願いしますよ! 勉強しますので! フィールドキャスターで? ピッチ間際で「行けーっ!!」しか言わないの、中身あることを何も言わないの、うるさいよね(笑)。「#イモトうるさい」「#イモト邪魔 」って炎上だよ(笑)。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

イモト、品川でライルズ選手&トンプソン選手に遭遇!

イモト:私が生きている間でまた東京大会はなかなか難しいかもしれないですけど、人の体の限界を知るというのはおもしろいですね・・・って思ってたら! ごめんなさいね、話が飛び飛びになって(笑)。世界陸上の最終日が終わった翌日、それこそ先日お話した白石さんとまどかと品川で待ち合わせをして遊んだという話をしましたよね。その待ち合わせの前に、私は息子と1時間以上前に品川に行ってランチをしていたんですよ。

イモト:そしたら、その界隈に世界陸上チームが泊まっていたみたいで! これ、絶対に間違いじゃないんだけど、マジでホテルのロビーにライルズ選手がいたのよ! マジで!! 金髪のドレッドっぽい髪型でUSAジャージ、これライルズ選手でしょ!? (あ、ホテルのロビーでライルズが電話している!)と思って! 周りを見たら世界理上の選手だらけで。なぜか私、そこに普通に混じっちゃって(笑)。私、クルマを停めたパーキングを間違えたのかなって。

すごかったのよ! え!?パーキングキャスターじゃないのよ(笑)。「今、目の前でライルズ選手が電話してます!!」って(笑)。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂

イモト:私、昔、海外ロケでブラッド・ピットと一般人を間違えて「アー・ユー・ブラッドピット?」って言って、「ノー」って言われたことがあったから。でも、あれはライルズ選手だと思うよ! USAのジャージを着ていたら100%ライルズ選手でしょ!? すごいな!って思った後、その下のフードコートで息子とごはんを食べたんだけど、そしたら・・・これも絶対に間違いじゃないんだけど、ジャマイカの短距離のトンプソン選手がお盆を持ってうどんの列に並んでいたんだよ!! (トンプソン、うどん食べるんだ!)って思って。

イモト:フードコートにめっちゃ世界陸上の選手たちがいたのよ、マジで!! 選手たち、フードコートで食べるんだと思って。だから、フードコートキャスターでもないのよ(笑)。「今、トンプソン選手がうどんの列に並んでいます!」って、そんな実況はいらないのよ(笑)。わたし的にはめっちゃ興奮した! 俳優さんを見かけるのも嬉しいけど、アスリートを見かけると興奮するよね! 体つきも違うし、カッコいいなと思いました。そんな秋口の思い出でした。

元陸上部イモト 世界陸上に熱狂
編集部おすすめ