仕事も子育てもプラベートも大切にしている、ちょっとだけよくばりな
中村あゆみ、hitomi、土屋アンナ 3人によるトーク番組!

今週のオープニングは恒例のファッションチェック!
秋色の3点セットで揃ったあゆみさん、
秋なのでブーツを取り入れてみたというhitomiさん、
秋なのにアロハ風のアンナさんでした!

『二拠点生活、するならどこに住みたいですか?』

今週のテーマは、40代女性の方からの
「二拠点生活するならどこに住みたいですか?」という質問からスタート!

東京・高輪と、静岡・熱海での二拠点生活の経験があるあゆみさんは
二拠点生活ならぬ、三拠点生活がしたいそう!
住みたい場所は、、、東京のほか、星が綺麗に見ることができる山梨の北杜、そして鎌倉!
気持ちをリセットできるオンオフの切り替えの場所だといいます。

続いてhitomiさんは旅行で行った時に素敵だったということで、
宮古島などの沖縄といった南の島。
都会ではなかなか見ることのできない、虫や動物がいる「リアルな自然」を子供たちと体験したいと語ります。

そしてアンナさんは奄美群島内にある加計呂麻島、もしくはパラオ!
南の島への渡航経験が豊富なあゆみさんも、この意見に強く共感していました!
またアンナさんにとって海は、単なるリゾートではなく、自然の中で生き抜く方法を学ぶ場所、二拠点目で何かをするのであれば、海に関わる何かに携わりたいと話していました。

二拠点生活をするならどこに住みたい?の画像はこちら >>

楽曲制作への影響は?

「2拠点生活」のトークは、3人のアーティストとしての活動にも及びました。
もし自然豊かな場所へ移住したら、音楽は変わるのか?

中村あゆみさんは、都会のあくせくやっている中での制作と、
自然に満たされた状態での音楽は別物になるかも…!とのこと。

あゆみ
「やっぱり書けないかもしれない…!各音楽の世界、メロディーが変わってくるかな」
かも!」

hitomiさんは中村あゆみさんに同意!
「ストレスがあるから『やってやろう』みたいな気持ちが湧く」と本音を吐露…。
満たされすぎると「言いたいこと」がなくなり、曲が書けなくなるかもしれない、、、とのこと。

一方、土屋アンナさんは、自然の美しさやそこで起きる問題、人間が環境を汚す現実などを見るほど
「この世界は人間のための世界じゃない」というテーマが強く湧き上がり、
より社会へのメッセージ性の強い曲が生まれるかもしれないと語ります。

アンナ
「でもバラードは変わるかも、もっと深海のような奥深い曲になりそう!ちょっとやりたいかも!」

二拠点生活をするならどこに住みたい?

拠点ではどんなことをしたい?

もし2拠点生活が実現したら、現地でどんな活動をしたいかという話題では、3人それぞれの夢が飛び出しました

アンナさんの夢は、現地で海ガイドになること。
自然界で生き抜く方法を学び、それを子供たちや訪れる人に教えたいという強い探求心があります…!

あゆみ
「アンナが海ガイドしてたら、人気でるよね!」

hitomi
「うんうん!魚の捌き方もやってくれそう!」

アンナ
「ほんとですか!昭和式ですよ?(笑)」

中村あゆみさんは、昔からやりたかった無農薬の野菜作りに挑戦したいと告白。
しかし、知人から無農薬の難しさを聞き「大変そう」と、早くも現実的な悩みをこぼしていました…。

hitomiさんは、現地で特別な活動というよりも、シンプルに海で遊ぶこと。
子供たちにリアルな自然体験をさせてあげたいという母としての願いを語りました。

二拠点生活をするならどこに住みたい?

3人からのお知らせ

中村あゆみさん
スペシャルライブが開催されます!
「AYUMI NAKAMURA WONDERFUL NIGHT 2025 40th Anniversary」
10月24日(ビルボードライブ大阪)
10月31日(ビルボードライブ横浜)で開催です。

hitomiさん
11月3日(月・祝)に
『hitomi 30th Anniversary Online Live「Re:CONNECT」』を
無料オンラインライブとして開催します!

土屋アンナさん
11月から12月に上演するミュージカル『クリスマスキャロル』に出演されます。

詳しくはそれぞれのオフィシャルサイトをチェックしてください!

TBSラジオ『room no.1007』より抜粋)

編集部おすすめ