日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。
「生活はとんかつでアガる⤴」と題して、毎日とんかつにまつわる情報をお届けする1週間。
2日目の10月22日は銘柄豚の「林SPF」を調査!というのも、「とんかつにまつわるオススメ情報」を募集したところ、リスナーさんからこんなメールが届きました。
ラジオネーム:あまあまさん
いつも楽しいラジオをありがとうございます。
ウチの近所のトンカツ屋「ひびき」が美味しいと評判良いです!
豚は「林SPFポーク」。それを低温でじっくりと上げるのです。
他のお店より白いトンカツは、サクッとした衣にきめ細かく柔らかい肉質で、
口に入れると甘味と旨味が広がります!
ラジオネーム:雪の日は店閉めて落語さん
自他ともに認めるとんかつ好きの私。収入の多くない一般市民ですから、
予算3,000円未満と決めていますが、行く先々でとんかつ屋を検索して訪ねています。
おすすめの店はいくつもありますが、私が行き着いたのは「林SPF」というブランドの肉です。
最近は「三元豚」や「東京X」など豚肉のブランドも増えて来ました。
その中でも林SPFは高過ぎず、ウマイ。ソースをかけるなんてもっての外。
ソースはキャベツにかけて、肉には塩。
では「林SPF」とは一体どんな豚なのか…!今回は、生産出荷などを行っている林商店肉豚出荷組合の方に伺いました!
「林SPF」は40年以上の歴史を持つ千葉のブランド豚!
千葉県の香取郡東庄町、旭市、木更津市、君津市などの地域で、40年以上に渡って生産されています。
そもそも「SPF豚」という品種があり、「SPF」とは、“Specific(特定の) Pathogen(病原体) Free(無い)”という意味。養豚において慢性疾患など病気は大敵。そこで、あらゆる方法から、特定病原菌などを持たず、健康体で生まれるように研究された豚が「SPF豚」。
そんな「SPF豚」などを掛け合わせて生まれたブランド豚が「林SPF」
※林商店肉豚出荷組合が独自に生産出荷する「SPF豚」「豚の美味しさを決めるのは脂質。脂質を決めるのは与える飼料(エサ)」ということで、抗生物質などの量は限りなく抑え、成長過程に合わせたこだわりのある穀物中心のオリジナル飼料を与えているそうです。
こだわりの末に生産されたお肉の特徴はというと…
肉質がきめ細かく、柔らかな食感。
脂が甘く、焼いた時の香りも芳醇。
なんといっても保水力が高いうえ、調理する際にも旨味を逃がさず、冷めても固くなりにくい!
この生活情報に向けて、山内さんも事前に、代々木上原にある「とんかつ武信」で食べてきました!(「林SPF」の公式HPにも取扱店として紹介されています。)
山内:美味しい!お肉のうまみを塩で、キャベツはソースで実食!ヒレ肉の柔らかさが、衣のサクサク感をより引き立てていた!お箸で肉を抑えると断面からキラキラとした肉汁が溢れました…!
ということで、スタジオでは赤坂で食べられる「林SPF」のとんかつ、「とんかつ檍」のロースかつとヒレかつを実食!
ヒレカツ単品:テイクアウトは税込み1,600円
スー&山内:まるで桜色のお肉!きれい!柔らかくてお肉の旨味が強い!保水力っていうのがよくわかる。とんかつにこの形容詞を使うのは初めてですけど、みずみずしい!
ロースカツ単品:テイクアウトは税込み1,100円
スー&山内:食べ応えがすごい!やっぱりみずみずしい!保水力には本当にびっくりする。
スタッフもあまりの美味しさに絶叫。
林商店肉豚出荷組合の方によると「ロースは、赤身と脂身のバランスが良く、林SPFの特徴である脂の甘みを感じることができる。特にとんかつにした場合、塩で召し上がっていただくとより一層甘みを楽しめます。
一方でヒレは、脂肪分が少ないため、さっぱりと食べることができます。林SPFのヒレはしっとり柔らかな食感です。」とのことでした。
おいしい豚肉を安定して毎日食べられるのは、生産者さんの努力があってこそ。1つ気になることがあり、聞いてみました。
Q.今年の猛暑の影響はありませんでしたか…?
すると、こんな答えが。
A.ここ数年の猛暑は豚にも悪影響がありました。人間と同じで、暑さで食欲がおちてしまうため、夏場は餌を食べる量が減って、育ちが悪くなります。ただ、涼しくなる秋になると、しっかりと餌を食べて、脂肪がしっかりと蓄えられるようになります。
とのことでした。
最後に、生産者の方の声としてこんなメッセージもいただきました。
国内には様々な銘柄豚(ブランド豚)があります。
それぞれの銘柄が、美味しい豚肉づくりに力をいれています。
「林SPF」もこだわりをもって飼育し、美味しい豚肉をお届けできるようにという思いで
生産しております。国産豚肉にはそれぞれ個性もありますので、
ぜひ国産豚を、今後ともよろしくお願いします!
(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


