毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 474回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

ゴマアブラジオに2人目のゲスト

ごま油塩好きのハライチ岩井がお送りするゴマアブラジオ。ターン内の箱番組として勝手にやっていますが、なんと歴代2人目のゲストが来てくれました。

今回のゲストは俳優の八嶋智人さん!ガチのゲストです。本編にはほとんどゲストを呼ばないのに。

ごま油が生んだ奇跡のコラボ!の画像はこちら >>

番組リスナーでもあり、ご自身のXでゴマアブラジオのオファーを待ってます、とポストしてくれた八嶋さんをお呼びして掘り下げるのはもちろんごま油塩に関する話。というかほぼごま油の話。もっと聞くことがあるとは思いますが、ゴマアブラジオなのでごま油に関することしか聞きません。こんな無茶なトークテーマにも関わらずごま油エピソードを持っている八嶋さん。さすがです。リスナーからのごま油に関する質問にも真摯に答えてくれました。ごま油トークがまだまだいけそうだったのでアフタートークならぬアブラートークにも引き続き登場していただいています。

ごま油が生んだ奇跡のコラボ!
ごま油が生んだ奇跡のコラボ!

八嶋さん、お忙しい中こんな茶番にお付き合いいただきありがとうございました。

ゴマアブラジオは澤部さんが来る前に収録していたんですが、収録中に来ちゃったので記念写真をパシャリ。

ごま油が生んだ奇跡のコラボ!

せっかくなので3人でゴマアブラジオポーズでパシャリ。

ごま油が生んだ奇跡のコラボ!

ごま油の香りに惹きつけられたのか、火曜JUNK爆笑問題カーボーイ収録終わりの爆笑問題・田中さんも来たので一緒にパシャリ。

ごま油が生んだ奇跡のコラボ!

あまり見たことがない貴重な4ショット。ごま油が生んだ写真と言っても過言ではありません。

ごま油が生んだ奇跡のコラボ!

今週の澤部さん

芸人にありがちな結婚式のメッセージ。岩井さんと澤部さんを取り合ったという噂の幼馴染・ヨウヘイさんから頼まれていましたが、なかなか岩井さんに切り出せません。コンビでメッセージを撮りたいんですが、ぽかぽか生放送前に撮ろうと思っても岩井さんは弁当を2個食べたり、ぽいぽいトーク用のフリップを書いたり、手ぬぐいを畳んだりと大忙し。邪魔はできません。一方で澤部さんもうんちをする時間があるので大忙し。家でしてきているのにフジテレビでまたうんち。そんなに食べないのにどこから生まれてきているんでしょうか。じゃあ生放送終了後に撮ろうと思っても岩井さんがすぐに次の仕事に行ってしまったりしていて、期日を過ぎても撮れず焦る澤部さん。しかも岩井さんが夏休みに入るため、最後のチャンスはターンの収録後。しかし収録後、直接飛行場へ行く岩井さんはウキウキ気分でスーツケースを転がしていたので、そんな姿を見たら頼むこともできず。

結局先延ばしにしまくった結果、本当の締め切り直前に撮ることができました。言い出しづらいこと、たまにありますよね。

今週の岩井さん

夏休みで旅行に行った岩井さん。那須塩原かスペインか…2択クイズを出していましたが、正解はスペイン・バルセロナでした!初のヨーロッパ上陸、とりあえず「ありがとう」を意味するグラシアス、「たくさんの」的な意味のムーチャスだけを覚えていきました。現地についてタクシーの運転手さんにムーチャスムーチャスグラシアスと言ったらウケたそうです。夫婦で行きましたが、現地で友達の害虫駆除会社の社長と合流。少しの間だけ一緒に遊ぶことに。まずはご飯に行こうってことで、前にハライチが出演していた「頂きグルメ」という番組で紹介されていた市場へ。魚介や生ハム、オリーブなどを食べながらワインを飲んだりしてからかの有名な建造物・サクラダファミリアへ。塔=ファザードがいくつかあって生誕のファザードと受難のファザード、時間的にどちらかしか行けないってことで生誕のファザードへ行くことになりましたが、まだ工事中で新たなファザードを作っているらしく、次のファザードは何かを考えていました。お土産のファザード、医務室のファザード、託児所のファザード、フードコートのファザード、スタッフOnlyのファザード…こんなことを延々と言っていたら友達の社長に全くハマらず。そんなしくじりをしながら生誕のファザード内に入るととても美しい光景!…だったんですが工事の音が凄く、外からはパフォーマンスで使われていたのかテイクオンミーが流れていて、その印象が強くなってしまいました。

そして次の日はサクラダファミリアの作者・ガウディが手掛けたグエル教会へ。本来はもっとすごく大きな建物になるはずだったもののガウディが途中で亡くなったり資金が無くなったりして計画は頓挫して平屋になったそう。グエル教会は鉄骨を使わず石をバランスよく積み上げて作っているそうで、その本番がサグラダファミリアだったそうですが、今や鉄骨を使ったり作風も変わってしていて…そんな現実的な話を聞いてきました。

ごま油が生んだ奇跡のコラボ!

今週はそんな放送でした。

TBSラジオ『ハライチのターン!』より抜粋)

編集部おすすめ