毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 476回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
先週はハライチライブ「!」がありました。
そんなライブを終え、今年も終わり感が早くも流れた今週の放送は…
ノエル太郎
ノエル・ギャラガーファンクラブ限定新春福袋でチケットを手に入れてオアシスのライブを見に行った…と先週話してた澤部さん。世界的アーティストが新春福袋?と引っかかりノエル扇子とかノエル門松みたいなグッズはないのか?みたいなことを言っていましたが、実際にライブ会場ではオアシス扇子やオアシス千社札が発売されていたようで、実は澤部さんも買っていました。先週の否定は一体なんだったんでしょうか。さらに時間の都合でアフタートークで紹介しましたが…リスナーからのメールでノエル・ギャラガーがライブ中になぜか「ムーチャスグラシアス」と言っていたそうです。日本なのになぜスペイン語を…その謎に岩井さんは「ノエル太郎」説を打ち出しました。このラジオを聴いているから。みんなわかると思ってムーチャスグラシアスと言ってしまったのではないか…なんて訳ないんでしょうが、ムーチャスグラシアスは誰しも言いたくなるいいギャグ?になりつつあります。岩井さんは流行らせていきたいそうですが、今後も使っていくんでしょうか。
今週の澤部さん
ハライチライブ「!」終わり、演者&スタッフで会場近くの魚の美味しいお店で打ち上げをしました。色々話をしながらお店に向かっていたら、道が細くなった影響で一緒の方向に歩いていた知らない方を我々の集団に巻き込んでしまい申し訳ないことをしたな…と思いつつ店に到着。とにかく料理がうまいってことでめちゃくちゃ頼んで飲み食いしていましたが、そこで色々揉め事が。お刺身の盛り合わせを注文したのになぜかブリが1切れ余った時に岩井さんが「忘れたから1回食べてみるね」と謎の言い訳をして食べようとしたり、カニクリームコロッケを食べる人を聞いて人数分注文したのにやっぱり食べたいと言い出す岩井さんとスタッフが現れ、結局岩井さんが一番多く食べてしまったり。そんな食ハプニングがありみんなお腹パンパンになるまで食べましたが、澤部さんは家に帰って一人で酒を飲みながらカップ麺を食べる暴挙に出て、そのまま眠り奥様に叱られてしまいました。そんな打ち上げでした。
今週の岩井さん
ハライチライブ「!」の前にPKをするどでかい仕事があり、ライブ当日はネタ合わせや覚える作業に時間を使えない…ということで本番前一週間前にネタを作り終え、事前に覚える時間を設けてました。夜12時くらいから家を出て外を歩きながらだと覚えやすいのでセリフを言いながらとにかく歩いていましたが、はたから見れば不審者。気を付けなければいけないんですが、夢中で歩いていると前を歩く女性がちらちら見てくることに気づいた岩井さん。不審者に思われたくない!と違う道を選び避けようとしたもののまた合流してしまい、さらにその道はその辺りに住んでいる人しか使わないはずのもので、余計に不審者度をアップさせてしまうミス。またある日、とあるカウンターバーの前を通ると店の中から店主らしき方がドアを開けて「今日は飲んでいかれませんか?」と声をかけられ不思議に思う岩井さん。よく考えたら覚え作業をしている時にそのバーの前を何度も通ってはぼんやり店を見ていたので、入りたいけど入れないやつと思われて声をかけてくれたんじゃないか…と推測。この覚え方、色々危ないのでもしも真似する場合は十分に気を付けてください。
今週はそんな放送でした。
(TBSラジオ『ハライチのターン!』より抜粋)

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


