毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』2025年11月14日(金)。この日は、赤えんぴつのライブが終わった直後の生放送でした。

設楽:東京キネマ倶楽部の会場は本当に妖艶な色気のあるところだよね。

日村:赤えんぴつに凄く合ってますよねっていろんな人に言われたしね。

設楽:広い会場ではないからお客さんとの一体感もあるというか。奥のお客さんの息遣いまでもわかるような距離感でいいよね。

日村:やばかったよね!

と、興奮冷めやらぬ様子のバナナマン。ここから12月末まで全国ツアーは続きます。

赤えんぴつ稽古場ミニ事件簿

バナナマンの単独ライブの稽古場で起こった事件を報告する「稽古場事件簿はよくあるのですが、今回はバナナマン扮するフォークデュオ赤えんぴつにまつわる「稽古場ミニ事件簿を紹介します。

CoCo壱のカツカレーが大流行した事件

設楽:俺が手仕込みとんかつカレーにハマってめちゃくちゃ食べてた時期があったんだよね。

日村:そうだね。

設楽:あと、吉野家、松屋、ケンタッキー、たこ焼き、はなまるうどん、ラーメン花月とかも。

日村:はなまるうどんは、もうずっと前からだよね。

日村、胃薬ペヤング事件

スタジオリハ中、日村がマネージャーに“ちょっと気持ち悪いな。

胃薬ある?”と胃薬をもらって飲んでいたがその直後にペヤングを食べていた。

バナナマン 赤えんぴつ稽古場ミニ事件簿!の画像はこちら >>

日村:胃薬ある?は毎日言ってる(笑)

設楽:俺も何度見たことか、自分で買えよって。

日村:俺もなんで買わないんだろって思ってる(笑)

設楽:でも胃が気持ち悪いって言ってるやつが胃薬飲んですぐペヤング食ってるんだよ。

日村:俺はスタジオで食うペヤングが一番美味いんじゃないかと思ってる!

設楽:音楽スタジオってなぜかそういうのが売ってて食いたくなるんだよね。

日村の新ギター事件

今回のツアーに向け、新しいギターを購入した日村。楽器屋さんで聞いた音色に惚れて買った高級ギターにまつわるミニ事件の数々。

新しいギターの弦のせいで日村の指が黒くなった事件

日村:今日も黒くなってる。

設楽:え!鉄の粉とかなのかな?

日村:たぶんそうなんだよね。

設楽:指は(ギターの練習で)カチカチになったの?

日村:全部の指がカッチカチ!武道館ライブのときよりカッチカチだね。

設楽:わー!ほんとだ。武道館のときに言われたんだよね、弦もピックも固いものにしないと音が良くなりませんよって。

バナナマン 赤えんぴつ稽古場ミニ事件簿!

ギターの弦を張り替えたら音が戻っちゃった事件

日村:はははは(笑)

設楽:新しいギターの弦を使い慣れてるいつもの弦に張り変えたら古いほうのギターの音に戻っちゃったんだよね。

日村:なにこの音?ってなっちゃって。

設楽:ビロ~ンって音になってて、あれ?って日村さんに言ったら俺も思ってるって(笑)

日村:だからやっぱり弦って大事なんだよね!

まだまだ事件簿は続くのでした。

バナナマン 赤えんぴつ稽古場ミニ事件簿!

(TBSラジオ『JUNK』より抜粋)

編集部おすすめ