TBSラジオにて毎週金曜日、深夜1時~3時まで放送中の
「金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」
2018年8月3日(金)
今週、バナナマンは8月2日から単独ライブがスタートし、2公演目を終えて生放送にやってきました。
設楽「今日、ライブ終わって楽屋挨拶のときに日村さんが急にいなくなっちゃってね。」
日村「なんか気持ち悪いなって思ってたら、急に“立ちくら”になっちゃったの。」
設楽「日村さんて、立ちくらみのことを立ちくらって言うの?」
日村「わかんない、言うのかもしれないけど(笑)それで吐きそうになってトイレに行ったら、前の人がウ●コをしたのか、その匂いが激クサで余計吐いちゃったんだよね。」
設楽「冒頭10分で超汚い話じゃん。」
設楽「日村さんがいない間に奥さんが挨拶に来たから一緒に写真撮ったんだよ。」
と、日村さんに写真を見せると・・・

日村「めちゃめちゃ肩組んで頬を寄せている!なぜこんなにイチャイチャなんだよ!」

設楽「(作家)オークラも奥さんと撮ったんだよね。」

日村「今度はオークラに抱きついている!うちの奥さんが誰でもアリみたいになってるじゃん!」

と、日村さんが●●を吐いている間にこのようなことが起こっていました。
そんなバナナマンの単独ライブですが、稽古中にも毎年数々の珍事件が起こります。
ということで、今週は・・・
「バナナマンライブ 稽古場事件簿2018!」を発表していきました!
「ダイエット全員参加事件」
「いつもありがとうございます事件」
「俺手伝うし事件」・・・「肉だけならば食べてもOK」という概念のもと、深夜に作家・永井を誘い焼き肉に行った日村。米は食べないと宣言した日村だったが、永井の注文した「白米」を「ちょっとだけ頂戴」と言って、ちょっと食べた。その後、店員が追加の注文に来た時、日村が「永井、米のおかわり食べる?」と聞くと、永井は「もう米は大丈夫です」と答えた。しかし、日村は「あー、でも、厳しければ、全然俺も手伝うし」と言って永井に米を注文させ、永井の米を「手伝う」という謎の言い訳で食べていた事件。

「日村、設楽に1万円事件」
「知念『ダメ過ぎる』事件」
「新練習『スピ錬』事件」
「オークラの机汚い事件」
「日村お茶そのまま事件」
「永井がネズミ見た事件」
など。
ここで、昨年の未解決のまま終わった「いかサーティー事件」というのがあるのですが、昨年はリスナー投票で日村さんが犯人だということになり、犯人Tシャツの代金を支払うことになったのですが、今年も日村さん・オークラさん・永井さん・そして設楽さんも加えてもう一度誰が犯人だと思うのかリスナー投票をしてもらいました。
結果・・・

オークラ 682票
設楽 78票
永井 1108票
日村 1262票

この結果をもとに来週、犯人Tシャツを作製したいと思います!
お楽しみに♪
バナナムーンGOLD:ADジャニオタ
◆radikoのタイムフリー
◆8月3日放送分より 番組名:「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」