平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。
12月7日、金曜日は外山惠理アナウンサーと玉袋筋太郎さんです。
あれ・・・スタジオには玉さんだけ?

スタジオに一人。ぽつーん。。「また相方を・・・」。
外山さんが間に合わないので掛け合いも、ひとりバンザイスタイル。相方は、ひとり遅れて通信障害?

生活は踊るの、スーさんと堀井さんちょっと来て~!
扉を開けて、玉さんの危機を、喜々として助けに来てくれる生活は踊るチーム。
玉さん、思いがけずキャバクラ状態!

こんなに頼もしいお隣さんはいない!
そんなこんなしてるうちに、ダッシュでスタジオ入りする外山さん!カメラもブレるレベル。

外山「今年始めて走った!」
そこからとにかく、平謝りの外山さん。

貴重な外山さんの遅刻ショット(笑)
そこから思いがけず、「生活は踊る」と「たまむすび」の合体放送。

堀井「外山さん、急いでても眉毛だけは描いてるから」。堀井さん状況を楽しんでます。
そんな状況の中、玉さんが行きつけだった鍋横大勝軒の最終日の話を。

これは、涙モノ。
外山さんも落ち着いた所でスーさんと堀井さんもお役御免。ありがとうございました!
また、合体放送やりましょー! 外山さん、眉毛しか描いてないから顔隠してます。
2時からは、「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」
志木市民会館「パルシティ」でノルディック ウォーキング サークル「ノルディック むねおか」の皆さんと一緒にお送りしました。
さすが、健康なお年寄りばかり!
マムシ「良いお年を~!」。 まだ早いですよ!
3時からの「TOKYOもん」は『東京の大根』を特集。

スタジオには実物も!大きいのが「練馬大根」、小さいのが「亀戸大根」。
玉さんがおもむろにバッグから、メジャーを出してきて採寸!さすがミスター「なんかあっちゃいけねぇ」。

玉袋「70センチ!」。 この業者の目つき!
実際食べたら美味しい!

外山さん、大根足とか言ってごめんなさい。(スタッフ平謝り。)
◆12月7日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆20181207130000