TBSラジオ『サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ』は毎週土曜日24:00から放送中!
12月15日(土)のゲストはM-1グランプリ2018で準々決勝まで勝ち進んだ漫才コンビ、『漫画家』の森田まさのり先生と長田悠幸先生でした!
森田先生と長田先生がスタジオに用意されたセンターマイクに立ち、M-1グランプリ出場時と同じ漫才を披露してくださいました!





漫才のクオリティーの高さにサンドのお二人も日比麻音子アナも大爆笑!


伊達:いやお2人を待つ時間が今日あってね、ネタ食ってるんですよ。
森田先生&長田先生:ははははは!
富澤:ネタ合わせしてるんですよ(笑)。
森田先生:お待たせしちゃって。
伊達:そりゃネタ合わせしないと漫才はできませんからね。


森田先生:あるイベントの後の打ち上げで、ノリで「今度一緒にM-1出ようか」って言ったんですよ。
長田先生:お酒飲みながら。
森田先生:で、次の年ももう一回言ったんですよね、おなじみのギャグとしてですよ。「今度一緒にM-1出ようか」って。そしたらしばらくしてから「先生ネタできました」って(長田君が)言ってきて(笑)。
伊達:今度は長田先生から?
長田:いや、だって僕にしたら一回めに誘われた時にまず嬉しい訳ですよ。「え?森田先生が僕を相方に選んでくれた!」。とは言え漫才はやった事がないし無理だと。まさかっていう事でその場は終わったんですけど、ちょうど1年後の翌年もまた誘っていただけて「あれっ?」と思って、これは本気なのかとな思って。
伊達;でもそんなに誘われたらこっちからちょっとアクションしないといけないですもんね。
長田先生:これ何もしなかったら多分来年も誘われて再来年も誘われて、これずっと行くだけだなあと思っていたら、気づいたら一晩でネタが一本出来上がっていて。
伊達:すごいな…
長田先生:「僭越ながらネタが一本出来ちゃったんですけれどうしましょう?」ってメールを森田先生に送って…
森田先生:僕それを聞いた時に「ええー!」って驚いて「え?本気だったの」って。
一同:ははははは!
伊達:先生が言ったんじゃないすか(笑)。
富澤:2回も誘って(笑)。


満を持してスタジオに登場した日比麻音子アナウンサー。カミながらも先生たちのプロフィールを紹介してくれました。
◆12月15日放送分より 番組名:「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20181216000000