平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
3月18日(月)は、赤江珠緒×カンニング竹山のコンビでお送りしました。
オープニングでは赤江さんがマザー牧場に行ってきたお話。
せっかく牧場に行ったのにソフトクリームを食べず、ケバブとロングポテトを食べたようです。
そんな話から東京千葉をつなぐ「アクアライン」の話に。
そんな流れから竹山さんが浜田幸一さんに気に入られていたというお話に。
「亀井静香さんに似ていたから気に入られていた」そうです。
そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。
今回は「ジャジャーンは他の国ではどう表現するのか!?」の調査報告でした。
ラジオクラウドを通じて世界各国に聴かれている!なのでわんさか音源が集まる!と思っていましたが、3通でした!ありがとうございます!
そして街頭インタビューまでしてくれたリスナーの方、ありがとうございました!
色んな「ジャジャーン」はタイムフリーで楽しんで頂くとして、今回はアメリカの「ジャジャーン」を知るべく、ゲストが!
テレビ・ラジオなどで活躍中。ジェイソン・ハンコックさんです!
NHKのおとなの基礎英語などにも出演しているアメリカ・ネブラスカ州出身の方!
アメリカでは「ジャジャーン」をなんて言うのか!?実際に銀のお盆を開けて言って頂きました。
「タダー!!!」
アルファベット表記でいうと「TADAAAAA!!!!」とのこと。
中から出てきたのはハンコックさんが実は大ファンだったという竹山さんの本でした。
というわけで、ハンコックさん。
そして3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。
(珍しくカメラ目線を頂きました)
「ニュージーランドの銃乱射テロ事件」や「日本の新たな部活動。公立高校に"eスポーツ部"設立の動き」などについて3人であーだこーだお喋りしてます。
それでは最後にリスナーの方から送って頂いたイチゴと赤江さんです!
◆3月18日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190318130000

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


