平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
6月10日(月)は、赤江珠緒×カンニング竹山のコンビでお送りしました。
週末に髪を切った赤江さん。
「もうちょっと短く…」と言ってたら山ちゃんみたいになったそうです。
というわけでそんな話から山里さんの結婚のお話に。
ロケでキャンプに行っていた竹山さん。
朝方にスタッフから「竹山さん、大変です!山里さんが!!」と報告を受け「死んだ!?」と思ったようです。

おめでたいお話なのですが、一つ物申したいことが。
竹山「山ちゃん、グリーンカレーとか食べないって言ってたよね!?」

おしゃれなカレーは許さない!と確か過去に発言していたはず…。
そんなこんなで今日のメールテーマは「私のカレー物語」になりました。
最終的には「ボンカレーが一番うまい!」ということでエンディングで仲良くボンカレーを頂きました。


そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」
今回は、ソロバンを習ってた人が暗算するときに頭の中にソロバンが浮かぶという、いわゆる「脳内ソロバン」は実在するのか?の調査報告。

ソロバンの有段者の方3人と電話をつないで色々お聞きしました!
最後にお電話をつないだ「そろばんママ」さんは珠算10段、暗算10段のツワモノ!!
人それぞれみたいですが、皆さんの頭の中にはボヤッとしながらもそろばんが浮かび上がるそうです。
そろばんママさんの頭の中には「婉曲したソロバン」が浮かぶとか…。

そして3時台はジャーナリストの青木理さんが登場。
たまむすBで「けん玉」のニュースを取り上げたんですが、それを聞いてた青木さん。
青木「けん玉は膝」

勉強になります。
そんな青木さんとは、「札幌市の女児虐待事件」「NASAの宇宙基地に旅行?」などについてお喋りしました。

次回から小田嶋さん復帰予定ということで、およそ1ヶ月、青木さんありがとうございました!


◆6月10日放送分より 番組名:「赤江珠緒たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190610130000