日曜午後は、爆笑問題がTBSラジオで4時間生放送!
「爆笑問題の日曜サンデー」(毎週日曜日13:00-17:00放送)
7月21日の放送は・・・、
いろいろ芸能界ざわついていますが、日曜サンデーは通常放送。
メッセージテーマは「日曜サンデー 女子カレンダー アイデア募集」!

オリンピックの競技、ガテン系、いろんなアイデアありがとうございました!果たしてどんなカレンダーになるのか・・・お楽しみに!

そしてスタジオには『JAあわじ島のたまねぎ』Lサイズ10キロ!

JAあわじ島 営農部営農課 片岡翔太さんありがとうございました!

「ラジオサンデージャポン」では、宮迫・亮さんの記者会見について太田さんがコメント。

14時からの「サンデーマナブくん」
きょうは、10月に行われる、消費税増税と軽減税率の導入やキャッシュレス化など、大幅に進化している「レジ」をマナブくんしました。
スタジオには、レジのコンシェルジュとして、顧客のレジスター選定をしている、キャッシュレス株式会社の西嶋千春さん。

ほぼ毎日レジ打ち!実家がセブンイレブンの芸人「サスペンダーズ」のいとうセブンさん。

新型レジ「ブレインレジスター」を紹介してくれた、ブレイン株式会社の河村賢人さんが登場。

田中さんに新型レジ「ブレインレジスター」を体験してもらいました。
スマホで注文を取り、タブレットで会計する新型レジで、現在4000を超える飲食店で導入されています。

「レジ打ちが早かった」などちょいちょいドヤ顔自慢の元ミニストップ店員でした。
15時10分頃からの『サンデー芸人ランキング』。ナビ芸ターは、永野が担当。

生放送でいろいろぶっこむ永野。「テープで録音する子供です」

16時からの『ここは赤坂応接間』は、兄弟デュオのビリー・バンバンがお客様。
兄・孝(たかし)さんは、コーナーはじまる前から異常なハイテンション!

仲が悪いとネタにしながらも、絶妙なコンビネーションで爆笑をとる熟年コンビでした。

来週も午後1時からお付き合いください!
◆7月21日放送分より 番組名:「爆笑問題の日曜サンデー」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190721130000