平日午後1時から放送中の「赤江珠緒たまむすび」。
11月7日(木)は、赤江珠緒と土屋礼央のコンビでお送りしました!
赤江さん珍しくメガネ姿・・・その理由は「化粧を途中でやめたから、、、というか、途中だったの忘れてTBSに来ちゃったよ」だそうです 笑笑
そうです!一応、ノーメイクならぬハーフメイクなので、伊達メガネでごまかしてます。
3時からの「おもしろい大人」には、ライターでイラストレーターの北村ヂンさんが登場。
昭和50年男!というテーマで、昭和50年代生まれの男の子カルチャーの考察。
「ドンピシャです!!」
昭和51年生まれのレオレオは大興奮です!
この頃の男子カルチャーに深く深~く影響していたのは『コロコロコミック』。
ミニ四駆、ファミコン、高橋名人、ビックリマンシールなどなど、色んな人気カルチャーを生み出したのが『コロコロ』なのです!
ドラえもん
つるピカハゲ丸くん
おぼっちゃまくん
ダッシュ!四駆郎
懐かしいコンテンツのオンパレードに悶絶したリスナーさんもいたのではないでしょうか?
少し年下の弟がいる珠ちゃんも当時を思い出してしみじみ眺める。
雑誌『昭和50年男』是非、お手にとってみてください!
期せずしてダブルメガネっ子だった木曜コンビ!
礼央さんは珠ちゃんのトークネタを心配して、渋谷の新スポットに出かける用意周到っぷり。
礼央さんの行動力すごい。
◆11月7日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20191107130000

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


