「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時30分過ぎからは素朴な疑問、気になる現場にせまるコーナー「現場にアタック」、2021年9月10日(金)は、金曜日恒例のサラリーマンの声。37年前、海流調査のため太平洋に流したハガキ入りのガラス瓶が、ハワイ島に着き、拾った地元の少女から返信があったというお話。
このガラス瓶は、銚子高校の自然科学クラブの生徒たちが1984年と85年に銚子沖から計750本流しました。今回見つかったガラス瓶は51本目。拾ったハワイ島の少女(9歳)は、「宝物を見つけた。いつか大好きなすしを食べに行きたい」というメッセージを送り返してくれたそうです。そこで・・・。『あなたの小学生の頃の宝物は??』というテーマで街でみなさんにお話を伺いました。
車大好きなんで。日産のスカイラインっていう有名な車、シルバーでした。』『小学校の低学年くらいだったらセミの抜け殻とか集めてましたけどね。集めてカーテンとかにくっつけて遊んでましたね。田舎のほうだったんで、実家が。暇だったら集めていたって感じ。クッキーの缶とかあるじゃないですか、あれ1箱か2箱くらいはたぶんあったんじゃないかなと思います。多いんじゃないですか?ちっちゃい男の子、田舎育ちの男の子とかだったら。』セミの抜け殻、二箱分・・・!すごいですね~。確かに小さい男の子は虫系が大好きで、よく集めていますよね。この方、20代でしたが、今では虫も触れない、そうですよ。ちなみに、最初のチェリオの王冠を集めていた方は50代、トミカのミニカーの方は30代でした。
今となっては瓶のジュースはほとんどないですから、王冠は貴重ですが、残念ながら、その宝物はもう持っていないそうです。
なんかカードゲームの遊戯王のカード、小学校3年生くらいの時にハマったんで。いっぱい集めてました。戦うんですよ、1対1で。カードに攻撃力とかあって、相手にも防御力とかあるんで、それで攻撃とか言って遊んでました。(勝ったら相手のカード貰える?)全然、そんな残酷なやつじゃないです、ただ戦って楽しむゲーム。』こちらはバトル系の宝物です!ベーゴマ、べったん(メンコ)、遊戯王カードが出てきましたが、ベーゴマの方は60代、べったんの方は40代、遊戯王カードは20代の方でした。それぞれ、世代によって違いがありますね。そして、驚いたのが、遊戯王カードは勝っても相手のカードを貰わないこと。ただ、カードを出し合って戦い、それを楽しむんだそうです!ベーゴマやメンコは、相手のモノをもらう楽しみがあった、と話していましたけど。この方がそういうルールで遊んでいたのかもしれませんか、どうやら楽しみ方が変わってきているようですね。
『ベーゴマだとか大事でしたね。やっぱり、仲間のやつを取るのがうれしくてさ。高かったから、自分たちの小遣いじゃなかなか買えませんでしたから。その頃は、同じ勝負するにしても、最後まで土俵に乗っかっていないとダメなんですよ。弾いて弾いて、相手のやつを弾いちゃえば勝ちだから。そうすると色々と加工するんですよ。買ってきたやつを薄くしたり、平べったくしたり、角度を付けたりして、それで勝負して色々やった。道路でグーッとこすって、鰹節と一緒ですよ。遊び道具の一つがみんな、自分たちの宝物ですよね。今の子供たちが色んなフィギュアとか集めているのと一緒で、ただ、違うのはそういったやつを自分たちで作る、だから人が作ったものをどうのこうのというよりも加工しながら色々遊んで、そういった過程も楽しんだよね。』この方は70代。洗面器に麻の学生カバンを敷いて土俵を作ったそうです。
ベーゴマというモノだけでなく、加工する過程も含めて宝物だった、と。今となってはもう残っていないそうですが、思い出は色褪せていませんでした。みなさんは、小学生のころの宝物は何でしたか?
編集部おすすめ
トピックス
- 玉子焼きに入れたのは… 夫が絶賛したレシピに「野菜嫌いも食べられそう」
- 「BLEACH」新作一番くじが8月16日から発売!ウルキオラやグリムジョー、ラストワン賞には「ネリエルのフィギュア」も
- 「ハイキュー!!」新作一番くじ発売!木兎光太郎と赤葦京治、そしてラストワン賞には「及川徹フィギュア」も
- KizunaAIの復活ライブに月ノ美兎、剣持刀也、星街すいせいらがゲスト出演
- 【健康キャンセル界隈】で話題!「どん兵衛カルボナーラ」が背徳の旨さで罪深すぎた!深夜に食べよう♡
- 『鬼滅の刃』儚いよ…時透無一郎の凛々しい顔 ufotable公式絵に大反響「この色紙ほしい」「尊い」
- 全日本学童軟式野球の3回戦 6年ぶり3度目の優勝を目指す多賀少年野球クラブ(滋賀)が勝利
- 全日本学童軟式野球 ティモンディ高岸さんが野球で子供と交流
- 『映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち』と『夜は猫といっしょ』がコラボ! マナー映像「子ザメちゃんとキュルちゃんの上映マナーこうざ」が本編前に上映決定
- アニメ『カッコウの許嫁 Season2』凪とエリカが過ごすホテルに、あいが現れた!? 7羽目「だって俺たちが切り拓くんだから…!」あらすじ&先行カット
- 吉祥寺駅周辺の「教育熱心」だと思うエリアランキング2位は「御殿山」、1位に選ばれたのは?
- 退職金800万円を安全に預けるなら?元本保証のおすすめ商品
- お粗末!ドジャース佐々木朗希、97日ぶり復帰登板も6安打3失点、奪三振0、3回途中降板
- 愛してなければ口にしません。男性が好きな女性だけに言うセリフ
- かわいくて便利♪毎日の暮らしを楽しく快適にするrecolteのアイテム
- 【試着室あるある】服はオシャレなのに何故!?何を着ても鏡に映る自分に絶望する現象【momoの漫画】
- 戦火のなかで差別と闘った女たちを描くNetlix映画『6888郵便大隊』実話に基づくシスターフッド作品です【カウチポテトのお供】
- Furui Riho“ゴスペル”の魅力を熱弁「踊り出したくなるような瞬間もあれば、急にほっこりしたり、涙が出てきたり…」
- 親に注意されてもやる気が出ない…どうすれば片付けられる? 小学生の悩みに“人生の先輩”からのアドバイス続々
- 収録が始まったらトイレに行きづらい? 声優・中村悠一が“アフレコ現場”の裏側を語る
ニュースランキング
-
1
市川染五郎、父・松本幸四郎の教え「一瞬にすべてを込める」現代劇ドラマ初出演で意気込み【人間標本】
-
2
辻希美「匂いがめっちゃ取れるんだって」息子たちの洗濯物に!“すすぎ消臭剤”を購入「いいらしくて」
-
3
テリー伊藤氏、9月から教壇に 東京国際大学の特命教授に就任 「まさか自分が」
-
4
佐藤健らが1年以上にわたり楽器を練習! Netflix『グラスハート』メイキング映像&オフショット公開
-
5
織田裕二「心の整理ができないぐらい動揺」世界陸上直前に「途中で倒れないといいな」「もう歳ですから、むちゃさせないで」
-
6
timelesz松島聡、“マルフォイ”トム・フェルトンからのサプライズで腰抜かす「芸能を辞めなくて良かった」
-
7
「連投ポストとは珍しい」…古市憲寿氏「意味がわからない」「おかしいよ」 香川県の世界的建築めぐり
-
8
85年組トリオがアイドル全盛期の熱気再び…芳本美代子、松本典子、網浜直子が10月デビュー40周年ライブ
-
9
Snow Man佐久間大介が北川景子と共演 11月28日公開映画「ナイトフラワー」
-
10
〈日航機墜落事故から40年〉生存者を救出した自衛官が初めて語る現場の地獄絵図「自分は屈強だという自信がもろくも崩れ去った瞬間でした」
-
11
小川菜摘、新しい家族「チョア」くんをお迎え「家族会議で決めました」
-
12
病み上がりの音無美紀子に嬉しい出来事 夫・村井國夫の心遣いに「シアワセ」
-
13
東京・上野に実在する「熟女が男性をナンパする出会い喫茶」の正体…なぜ70~80代男性とシングルマザーは付き合うのか?
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
-
【Amazon.co.jp限定】HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 (完全生産限定盤) (Blu-ray) (オリジナルA4クリアファイル(Type.B)付)19,800円
-
【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]16,500円
-
【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]11,000円
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR