『アルコ&ピース D.C.GARAGE』173回目の放送。
この番組、ライチパウダーがバズっています。
■パツイチ・・・
明けましておめでとうございます!
オンエア的には2020年2回目ですが、我々という人間的には、これが最初の収録。
お正月といえば餅ですが、2人も実家でたくさん食べたようです。
酒井さんはきなこで11、焼きで13、合わせて24個。
一方、平子さんは13個。しかも生のまま。
パックを開けてそのままかじって、口の中で餅つきします。
これが平子さんの地元、福島いわきの餅の食べ方。
■福男・・・令和初の一番福は、33歳の高校教諭に決まったそうです。
兵庫の西宮神社でやってるやつですね。コーナーでめっちゃコケるやつです。
平子さんは今まで参加したことないですが、出ればマジで取れると自信満々。
緻密な情報に基づいた「ID一番福」で他を出し抜くようです。
そして平子さんといえば元ラグビー部、東北選抜。
強靭な肉体を持っているので、出店ごと破壊してストレートでゴールに走ります。
なんならスタートの門さえも壊す。いや結果として壊れてる。
そんな平子さんの背中にひょいと乗り、ゴール直前で1位をかっさらうのが酒井さん。
干支です。

年末は恒例の平子家での大忘年会が行われました。
酒井軍団と平子お買い物クラブのメンバー勢ぞろいです。
そして、なんといっても楽しみはお料理です。
酒井軍団は10キロのブリを平子家に持参します。
そして八王子で一番上手いと豪語するべアーズ柿本さんが捌きますが、ぐっちゃぐちゃに。
遅れてやって来た、うしろシティ阿諏訪さんがブリの切り身を見てブチギレます。
「誰やったのこれ?」さながらグランメゾン高円寺。柿本さんはキッチンから締め出されたようです。
そして、途中でお酒が無くなり、タイムマシーン3号山本さんから買い出しを頼まれた酒井軍団。
「ハイボールが飲みたい」と3千円を渡されましたが。
人数分のウイスキーやらソーダやら買ったら、明らかに足りません。
案の定、足が出てしまったので軍団が自腹で払うことに。
その後もまた買い出しを頼まれましたが、渡されたのは千円。
酒井軍団お買い物クラブは厳しい予算でやりくりを強いられます。
そのあと、酒井さんが誕生日プレゼントで平子さんに渡したキャビアをみんなで食べました。
山本さんは、自分のロレックスにキャビアを乗っけて「金持ちのキャビアの食い方だ」とかやってたみたいですが、酒井軍団は「は?」。
■ディーンフジオカ・・・ディーンフジオカさんがこの番組を聞いているようです。
ついに色々とバレてしまいましたね。
去年のディーンタピオカを取り上げた回を聞いていたみたいです。

◆1月14日放送分より 番組名:「アルコ&ピース D.C.GARAGE」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200115000000