毎週土曜夜10時より、TBSラジオからお送りしている「TALK ABOUT」。パーソナリティは、Da-iCEの工藤大輝。
ゲストは、シンガーソングライター・ラッパーのちゃんみなさん!
今回、ちゃんみなさんと一緒にお届けしたテーマは、「そのイメージ、断固拒否!」「女のコらしい格好したら?」「野球部は坊主!」など、人から当たり前のように言われてきたことで「断固拒否します!」と思ったことについて、リスナーのみんなからの声を聞いていきました。なっちゃん(長野県)・りおんさん(岩手県) 私たちが“断固拒否”したいことは、「女性は毛が生えない!」というイメージです。工藤:実は、こちら今回届いた声で一番多かったらしいです。どういうことなんでしょう?二人は何か言われたことがあったのか?なっちゃんは何か直接的に言われたの? なっちゃん:20歳の時に付き合っていた彼氏に、「腕とか毛生えてなくてよかった。生えてたら萎えるわ」って言われたことがあります。 工藤:マジかよ。 ちゃんみな:言わなくていいですよね。そんなわざわざ。 工藤:わざわざ言う?それで、なっちゃんは何て返したの? なっちゃん:その時は付き合って間もなかったので「そっか~・・・まあよかった!」みたいな感じで流したんですけど、内心は「は?」って思ってました。 工藤:(笑)それはそうだ。腹立つよね。 ちゃんみな:うん。私が言われたら・・・「未熟なのね」って思います。
工藤:そうだね。そんなことを口に出してしまうようなね。りおんちゃんも似たようなことがあるの? りおん:私もあって。男友達と喋ってた時に、「女子って毛が生えてないと思う?」って感じで質問してみたら、「女子に毛が生えてるのなんて考えられない」みたいな。私は、「そんなわけなくない?」って言ったら、「でも生えてたら引くんだけど」って言われて。 工藤:ほうほうほう。 りおん:「女子も人間じゃん?」みたいな感じで言ったら、「え~でもやっぱり無理」って。 ちゃんみな:え~っ!逆に工藤くんはどうですか? 工藤:俺は全然アリだし、もし、そんなに気になるんだったら医療脱毛代を男が出せばいいんじゃない?
ちゃんみな:お~!かっこいい!なっちゃん、りおんちゃん、聞いた? なっちゃん・りおん:聞きました! ちゃんみな:ちょっとこれは拍手しよう(拍手) 工藤:いやいや(笑)そのぐらいの意識でいたほうがいいよ。男性は。 ちゃんみな:そうだと思う。アジア圏はそうかもしれないですけど、欧米の方とか行くとみんな普通に生えてますもんね。ちゃんと。
工藤:そうだね。うんうん。これもやっぱり偏見だと思うけど。りおんちゃんはこれを経てどういうふうに思った? りおん:「女子だから生えない」っていう理由がわからないなと思って。「いや、人間だよ」って思ったし、それこそ大輝くんが言ったみたいに、「だったらお金出してくれてもいいじゃん」って思いました。 工藤:そんなに気になるならね。
脱毛に行きたくてもお金がかかるので行けない!
ちゃんみな:二人は、お手入れとかはどうしてるの? なっちゃん:中学の終わりぐらいから自分で処理していて、高校に入ってから周りの友達の話とか聞いて脱毛とか行きたいなって思ってたんですけど、やっぱりお金がかかるので学生のうちは行けなくて。それで、社会人になってから医療脱毛に通ってました。 工藤:行ってみてどう?なっちゃん的には。 なっちゃん:やっぱり自己処理する手間が省けてすごい楽になったので、やってよかったなとは思っています。 工藤:りおんちゃんはどう? りおん:もともと遺伝的な感じで他の人よりは毛が濃いほうだと思ってたので、毎日お風呂に入る度に自己処理して。でも、お風呂に入る時間の中で一番その時間が長かったりしてすごい面倒くさいなって思っているんですけど。「脱毛に行きたい」っていうのもあるんですけど、まだ学生っていうのもあって高いし、自分の住んでいる岩手県って脱毛っていうお店を見かけないので・・・ ちゃんみな:そうだよね。
うちのおじいちゃん家も岩手なんですよ。脱毛見たことないかも、確かに。 工藤:都内では
結構あるとは思うんだけど。じゃあ、二人がその男のコたちに言いたいことってのはどんなことですか? なっちゃん:「女のコだから剃るのが当たり前」と思われているのが嫌で。でも、実際私も剃るのが普通だと思ってしまっているところはあるんですけど、思っていてもそれは言わないでほしいなって思いますね。 工藤:そうだよね。言わなきゃいいんだよな。りおんちゃんはどう? りおん:私は、「毛が生えないわけじゃない」っていうのを理解してほしいし、どれだけ努力してるのかっていうのもわかってほしいなと思います。今、「剃らない」という選択肢はないし、女子の中でもやっぱり「毛は剃るべき」っていうふうに考えているので。でも結局、剃らない選択肢があっても、やっぱり人に会う時は身だしなみとして剃るべきなのかなと思います。 みなさんは、このイメージについてどう思いますか?工藤さんやゲストのちゃんみなさんは二人の話を聞いてどう思ったのか?トークはまだまだ続いていきました。そして、リスナーからはこの他にも「女子は坊主あかんというイメージを断固拒否!」「小さい=かわいいは断固拒否!」「長女は強くてしっかりものというイメージは断固拒否!」といった声も。
自分が「当たり前」に思っていたそのイメージ・・・改めて見直すいい機会になるかも?
ねおちゃんのコーナー【ねお TALK ABOUT】
22時台後半は、モデル・YouTuberとして活躍しているねおちゃんのコーナー。先日の「ねお TALK ABOUT」でみんなからの「ハガキ」を募集したところ、個性あふれるハガキが続々と届きました!今回は、その中から3通のハガキを紹介。
リスナーにアンケート!「みんなが飼っているペットの名前は?」
23時台は、毎週様々なテーマでアンケートを実施し、その結果をランキング形式で紹介する「TALK ABOUTランキング」。今回のテーマは「ペットの名前」。先日の放送で「家で飼ってるペット全部に“たま”という同じ名前を付けてる」というおばあちゃんの驚愕エピソードが出ましたが、やはりペットの名前の定番は「たま」なのか?「ポチ」なのか?リスナーのみんなが飼っているペットの名前を調査!今回は574人のリスナーがこのアンケートに参加してくれました!気になる結果は・・・?1位:ココ 2位:マロン 3位:そら 4位:チョコ 5位:ショコラ、きなこ、モコ(同率)6位以下にも、「おいも」「おこめ」「うどん」「おまんじゅう」など、食べ物シリーズが人気!さらには、「常務」や「親方」といった名前も。そして、工藤さんも気になっている「ポチ」にはどれだけ票が入ったのか!?ぜひradikoのタイムフリー機能でチェックを!
工藤大輝・今週の選曲 ♪ reflect / claquepot ♪ resume / claquepot TALK ABOUT 今週のOA曲 ♪ ボイスメモ No. 5 / ちゃんみな ♪ 美人 / ちゃんみな ♪ Chained / SHE'S(TBSラジオ 今週の推薦曲) ♪ ハレンチ /ちゃんみな