TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!

11月11日(木)もお聴きいただきまして、ありがとうございました。

先週、映画「インファナル・アフェア」のタイトルが出てこないという事で、おぎやはぎ批評やリスナーメールで散々いじられたおぎやはぎ。

ラジオクラウド内で、「得意分野だったら、ペラペラいける!」と張り切っていたので、今週、その実力を披露してもらおうと思いましたけど、なにかとすっかり忘れるおぎやはぎ、我々スタッフが「ペラペラトークの参考に」と、得意分野の中からお題をピックアップし、その概要の要所要所を黒塗りして用意。

矢作さんのお題は、「2001年のタイガー・ウッズのスーパーパット」。
小木さんのお題は、「1986年の西武ライオンズ」。

で、穴埋め問題として、おぎやはぎ vs スタッフの構図でチャレンジしたところ、スタッフ、そして日本の試験制度へ苦言を呈しつつ・・・
矢作さんは0点、小木さんは矢作さんも助力あって、なんだかんだで高得点。

その後、矢作さんが勝手に、自信満々で青木功さんのペラペラトークをやってましたけど、やっぱり間違ってるという始末でして。

とにかく、10代・20代のリソナーの皆さん、生まれてもいないような時代の話を延々と、すみません。
50歳のおじさんたちは楽しそうだったので、どうかご容赦を。

おぎやはぎ「ウッズと西武と穴埋めクイズ」の画像はこちら >>

そんなオープニングトークから、メールテーマは「80年代クイズ」に決定。

ペラペラトークはあんまりだったけど、「80年代のことなら本当に詳しい」と、まだ豪語してたので、こちらのテーマに。

最近、10代・20代の若い方のメールが多いことをしょっちゅう口にしているのに、「80年代に関するクイズを考えて送ってきて」と、こちらもすみません。

でも、たくさんのクイズ、ありがとうございました!

途中、収集癖の無い矢作さんのため、集めると面白い丁度いいラインのものも急きょ募集。
こちらにも、たくさんのメールありがとうございました。

おぎやはぎ「ウッズと西武と穴埋めクイズ」

それでは、来週もよろしくどうぞ~。

『おぎやはぎのメガネびいき』サブ作家 水野

編集部おすすめ