TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。
この日は「クルマびいき」の収録があるということで、午後11時20分にTBSに来る予定だった矢作さん、前の仕事から時間が空いたため、自宅で仮眠を取っていたところ、11時23分に起床。
時計を見て、「なんだ?11時23分って・・・」っていう、その瞬間、状況がまったく分からなくなる、ヤバめの寝坊です。
普段、遅刻しないよう、マネージャーからモーニングコール的なものがあるんですが、そのマネージャーが矢作さんの担当になったばかりということもあり、いつも寝坊防止のルーティーンがちゃんと行われず。
その結果、矢作さんは寝坊。
なにが言いたいかと言うと、ちゃんと引き継がなかったマネジャー・サマーが全部悪いと。
そもそも寝坊した矢作さんが悪いんですが、サマーの責任だと。
まさに理不尽な怒り。
でも、理不尽だと分かった上で怒っていると。
だから、オレはスゴいと。
大人の心の汚さが垣間見えたオープニングを経て、この日の本題へ。
先週、お知らせしましたが、恒例の流行語予想対決で敗れた矢作さん、リスナーの皆さんに自腹プレゼントとして、蚊が寄ってこないでおなじみの「オニヤンマ君」をアレンジした「矢作ヤンマ君」をプレゼントすることに。
でも、身銭を切るからには、心がキレイな人にあげたい・・・。
けど、それを判定するのは難しい・・・。
ということで、「心がキレイ」な方に判定してもらおうと、0時入りだったのに、午後10時20分に来てしまうほど心がキレイな、カカロニ栗谷さんにお越しいただきました。
好きだというシャ乱Q「シングルベッド」に乗せて、ヌルっと登場した栗谷さん。
ただ漏れしている緊張感を、「緊張してない」と取り繕いながら、おぎやはぎとトーク。
木曜JUNKになってから、このメガネびいきを聞き続けているという事で、実は10年以上のヘビーリスナー、というか、生粋のクソメンの栗谷さん。
話を伺うと、おぎやはぎが大好きなゴシップがあまり好きではないようで、じゃあ、なんでメガネびいきを聞いてるのかというと、「好きだから」。
そのあと、こちらもお好きだという尾崎豊さん「I LOVE YOU」、髭ダンさん「Pretender」を「グッバイ」あたりから歌っていただき、いざ「キレイな心」判定へ。
どう判定するかというと、「心のキレイさ」が試される質問に対し、どう答えるのか。
その答えを受け、「心がキレイかどうか」を栗谷さんが判定。
最初の質問は、「無人島に、なにか一つだけ持っていけるとしたら、何を持っていく?」。
続いて、「生まれ変わるとしたら、何になりたい?」。
最後は、「合コンで『一番好きな映画』を聞かれたときに答える映画は?」。
様々な答えに対し、時に鋭く、時に小木さんにガンガン流され、時に知らないから「キレイ」だとボーナスを与え、結局、認められたのか認められてないのか、ちょっと曖昧なところがあったけど、ひとつ確かなことがあるとするのならば、リスナーに怒られたとき、「まずごめんなさい」とちゃんと謝れる栗谷さんは、心がキレイです。
あと、相方すがやさんは出禁のままです。