3月10日(木)の放送は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
先週は胃腸炎でお休みだった赤江さん。
外山さんには生クリームのお礼を用意するそうですが、礼央さんには…?
『いつも通り楽しくやってたから、特に…』
というわけで、いつも通り今週もお送りしました。
そんな中、以前「そんな人」のコーナーで電話をつないだデコトラでおなじみ。
全国哥麿会の三番星陽炎丸 和田さんからメールが。
赤江さんのデコトラ、作っちゃいました。
放送で赤江さんは「ぜひ!」なんて言っていたので本当にやっちゃった!!
改めて赤江さんに権利とか大丈夫ですか?と聞くと
「事務所確認します。(2秒後)OKでした!」
ということで赤江さん公認の赤江デコトラが今日も全国のどこかを走ってます!
目撃した人は番組まで報告お願いします!
全国哥麿会の田島会長、和田さん。ありがとうございました!!
2時からは「レオレオの『そんな人、本当にいるんですか?!」
今日のテーマは『ドラゴンクエストⅢを徹夜して並んで買った人』でした。
お二方と電話をつなぎましたが、、、塾講師のアルバイトをしている時、徹夜して並んで買って、方眼紙に自作の地図を作っちゃって、その後教師になられた方。そして小学5年生で並んで、その日に先生に没収されつつ、その音楽に感銘を受けて、ゲーム音楽の道に進んだ人。ドラクエは人生に影響を与えるんですね…。
3時からはゲストコーナー「おもしろい大人」。
本日のゲストは時刻表コレクターの鈴木哲也さん!
レオレオがワクワクするテーマ!
赤江さんも時刻表にはそんなに馴染みがないそうですが、深い世界でした…。
いろんな話を聞かせて頂きましたが、時刻表で妄想旅行するのが好きな鈴木さん。
赤江さんが和歌山県の龍神温泉にいきたい!と言ったところ
「半日かけて行くバスがあります」
とのこと。
さらにはせっかく行くならこの路線も、この電車も…みたいな妄想が広がる広がる!
そして放送後、鈴木さんから「お二人の生まれ月の時刻表」を見せてもらいました。
赤江「頂けるんですか?」
そんなわけない!ということで、鈴木さんの「時刻表ミュージアム」。
4月29日オープン予定です。時刻表ミュージアムで検索してみてください。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


