TBSラジオ「アシタノカレッジ」月~金曜日の夜10時から放送中!(3月14日(月)放送分)
月曜は、アシタノせかい学部!今週は、”NATOとは何か”にフォーカス。
講師には、現代欧州政治、国際安全保障などを専門とし、慶應義塾大学卒業後、イギリスのロンドン大学キングス・カレッジで博士号を取得。
ロシアが戦争を始める前の言い分が「ウクライナがNATOに加盟しないことを約束しろ」というものでしたが、そもそも「NATO」とは何なのか、NATOの基本的な情報や、NATOに加盟する条件について解説していただきました!
News & Callingでは、福島県いわき市の温泉旅館「古滝屋」内にある「原子力災害考証館」について。
古滝屋の当主であり、考証館の館主である里見喜生さんが原子力災害考証館を始めた理由とは。
その話を受けて、原子力災害考証館についてや、
浜通りには、他にも震災、原発事故に関する、官民様々な資料館があるということについてTBSラジオの崎山記者にお話を伺いました。
ちょっといいこと短歌では、TBSアナウンサーの小沢光葵アナウンサーが登場!小沢アナのちょっといいことに注目です!
