TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』平日午後1時から放送中!

6月22日(水)の放送は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。

「たまむすびin武道館」赤江珠緒の特大看板が赤坂サカスに出現...の画像はこちら >>

【たまむすびin武道館】まであと91日!

昨日から新コーナー「ROAD to BUDOKAN」も始まりまして…

きょうのお知らせは『 赤坂サカスに赤江の看板があるよ! 』

赤坂サカスにはTBSテレビ、BS-TBS、そしてTBSラジオの特大看板があるんですが
なんと本日(18時から)米俵を担いだ赤江さんの特大看板が設置!

田植えをしようと購入したものの使わなかったツナギがここで活きました。

赤坂サカスにお立ちよりの際は是非ごらんください!

そんな武道館イベントなんですが…

「たまむすびin武道館」赤江珠緒の特大看板が赤坂サカスに出現するよ~!

大吉:「もう見るにみかねて私もしっかり関わる様にしましたから!」

大吉先生が企画構成も?番組スタッフとの会議もしておりまして。


実は、きのうから始まった「ROAD to BUDOKAN」も大吉先生の発案!
これから放送連動の企画もやっていきますのでよろしくお願いします~

大吉:「大船に乗った気で…みんなで作っていきましょう!」

「たまむすびin武道館」赤江珠緒の特大看板が赤坂サカスに出現するよ~!

チケットは7月7日・七夕の13時より番組先行予約が始まります!
よろしくお願いします~

2時からは、「大吉ポスト~いったん預かります!」

焼却炉の魔術師・博多大吉先生がモヤモヤをお焚き上げ。

「たまむすびin武道館」赤江珠緒の特大看板が赤坂サカスに出現するよ~!

ラジオネーム/しろうさぎのぶり さん 女性 46才 
⇒3年ぶりに夫と2人カラオケ。原曲キーにこだわって途中で曲を止める夫に… モヤ

最近はめっきり行く機会も減ってしまいましたね、カラオケ。
何を歌っていたのかも思い出せないですが…

原曲キーにこだわり、声が出ないとすぐに止めちゃうってことで、
自分が沢山歌える~、やったね~と思うようにしてみては??

「たまむすびin武道館」赤江珠緒の特大看板が赤坂サカスに出現するよ~!

お焚き上げです~

そして来週「大吉ポスト」になんと【ゆず】のお二人がご出演!!
さだまさしさんには武道館の心得を聞き忘れましたので…
ゆずの北川さん、岩沢さんにたっぷりお話伺いましょう!

3時からは、週替わりのラジオコラム。

第4水曜日は春風亭一之輔さん担当『マクラだけ話します』

「たまむすびin武道館」赤江珠緒の特大看板が赤坂サカスに出現するよ~!

落語の本編に入る前の いわゆる〝マクラ〟の部分をもとにおしゃべりする企画。
今日の演目は「青菜」です。

一之輔さん全国ツアー「春風亭一之輔のドッサりまわるぜ2022」も是非。

編集部おすすめ