平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
3月10日(水)は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。
3月10日(水)は我らが大吉さんのお誕生日!
50歳おめでとうございます~ お身体大切にしてくださいませ!!

リスナーのみなさんからもステキなお手紙、贈り物をお送りいただきました。
ありがとうございます!!
そして、どうやら赤江さんからもあるようで、「ゴソゴソゴソ」と紙袋からプレゼントを取り出します。
「ドラえもん」好きの大吉さんに「ドラえもん」グッズをプレゼントーー!(ドラえもん風に)

「どこでもドア」が輝いている!
赤江さんから大吉さんへのメッセージは…
「ドラえもん先輩を見習ってロングセラーで頑張ってください(笑)」

自分では買わないけど、もらえると嬉しい物ってありますよね~!
そして本日のメッセージテーマは「私がもう一つやりたいこと!」
赤江さんは、「馬に乗れるようになりたい…」そうです。
全国の乗馬クラブリスナーの皆様、ご連絡お待ちしております(笑)
今日も、たくさんのメールありがとうございました!
2時からは、「大吉ポスト~いったん預かります!」。
今週はスペシャルゲスト、つぶやきシローさんが来てくれました。

つぶやきシローさんも本日が誕生日、しかも大吉さんと同じ50歳!
共通点は多々あれどしっかりとした共演は今までなかったようで、お二人のトークは大盛り上がりでした~

リスナーからのモヤモヤもストロングスタイルでバッサリな、つぶやきさん。
いつもと一味違う大吉ポストも必聴です!
そして、そんなつぶやきシローさんの新刊『3月生まれあるある』もよろしくです!
3月生まれだけじゃなく、早生まれリスナーは要チェックですよ!

3時からは、週替わりのラジオコラム。毎月2週目は、クイズ王・伊沢拓司さんの『そんなことよりモンダイです!』。

今週は難問揃いでした…泣
Q :コンゴ共和国のメタルバンドHatebeak。その特殊なメンバー構成とは…?
A:ボーカルがインコ
そんなんわかるか!(笑)
2問目は氷に関する問題から。つい最近なぜ氷が滑るのか判明したようです。
Q:フィギュアスケートのヴィクトール・ペトレンコ選手がエキシビジョンで見せる奇抜な演技とは…?
赤江:逆立ち状態で演技をする…?
A:人形を持ち込んで一緒に踊る!
あー見たことあるかも!
3問目は珍味で同じみホヤの問題。
どうやらホヤの身体には大人スイッチがあるみたいです。
頭をつっつくと大人になる??スゴいぞホヤ!
Q:そんなホヤですが、動物で唯一セルロースを作りだせるようで…それを活用した高級家電製品とは…?
赤江:炊飯器?いやでもドライヤー??
大吉:空気清浄機??
気になる正解は?
今週も赤江&大吉は全問正解ならず!全問不正解でした。。
ちなみにホヤ苦手な方に朗報です。
ホヤ食べたあとに水の飲むといいらしいですよ~
ホヤの中の甘みだけが口の中に残るとか! ぜひ、お試しあれ!!

※ホヤに驚く赤江さん
伊沢さんに次4月にお会いできるのを、リスナーのみなさんもお楽しみに~。
◆3月10日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210310130000