TBSラジオ『ジェーン・スー生活は踊る』月~木曜日の11時から放送中!
8月9日(火)放送後記
生活の知恵を授かるコーナー「スーさん、コレいいよ!」。
今日のゲストは、「生活は踊るファミリー」料理コラムニストの山本ゆりさんでした。
山本さんに「考え方次第でメインのおかずにもなる!簡単副菜レシピ」を教えて頂きました。
生活は踊るでは、比較的お肉を使ったレシピが多かった。ですので、他であまり取り上げていない野菜中心のレシピをご紹介しようと思いましたが・・・紹介しようと思ったレシピで使っていた材料に野菜じゃないものが!?なので、副菜という括りでお伝えします!
レンジで1発!かぼちゃそぼろのマヨソース!
▼レンジで1発であの手のかかるかぼちゃのそぼろあんが簡単にできる!
・手をかけても副菜の立ち位置でしかないから諦めてたけど、この手間なら副菜でも全然いける。
・動かさずに加熱するから煮崩れない。調味料も最小限で作れて無駄がない。焦げ付かない。
・さらにマヨソースをかけるとハイカラな洋風の味でも楽しめる!
▼材料(2~3人分)
●まず”本体”を作ります!
・かぼちゃ=1/8個(およそ200g)
・合いびき肉または豚ひき肉=50g
・片栗粉=小さじ1
・砂糖、しょうゆ=各小さじ2
・水=大さじ5
▼作り方
1)かぼちゃは種とワタをとり3~4cm角に切る。
2)耐熱コンテナ(ジップロック)に片栗粉、砂糖、しょうゆ、水を入れて片栗粉を溶かし、ひき肉を入れほぐし、かぼちゃの皮を下にして入れる。(ターンテーブル型なら皮を上)ふわっとラップをかけ、電子レンジ(600W)でおよそ7分チン。ゴムべらでよく混ぜる。
●そしてマヨソースですが、
・マヨネーズ=大さじ1
・砂糖=小さじ1/2
・レモン汁=小さじ1(ポッカレモン100とかでいいです!)
3)これを合わせたものを、器に盛ったかぼちゃにかけて完成!
▼ポイント
●かぼちゃはちょっと小さめに切り、硬い皮を下(下から熱がくるので)にする。
・最後はくずれやすいのでお箸じゃなくゴムベラで混ぜる。

山本「ハイカラな味に仕上げています!」
やみつくこと間違いなし!油エリンギ!

そもそもきのこは野菜じゃない、けど・・・めっちゃおいしい。
瓶詰めして商品で売ってそうな味!とにかく簡単。
▼材料(2人分)
・えりんぎ=1パック(100g)
・めんつゆ(濃縮2倍)、ごま油=各大さじ1と1/2
・顆粒鶏ガラスープの素=少々。小さじ1/4もいらないぐらい。でも入れてほしい
・好みで白炒りごま、粗びき黒こしょう=各適量
▼作り方
1)エリンギは長さを半分に切って薄切りに。耐熱容器にめんつゆ、ごま油、顆粒鶏ガラスープの素を混ぜてエリンギを絡め、蓋をずらしてのせるかふわっとラップして電子レンジ(600W)でおよそ3分チン。そのまま冷ます。好みでゴマ、黒こしょうをふる。以上!
▼ポイント
●めんつゆ、ごま油、顆粒鶏ガラスープの素に絡める際、全然絡まる気配ないけど大丈夫です。できたては味が染みてないけど置いておくとよりおいしくなります。冷蔵庫で冷やすとまた美味しい!
★めんつゆが濃縮3倍の場合は大さじ1ぐらい、4倍なら大さじ1弱(小さじ2強)くらい。

切ってかけたら完成!よだれアボカド!

よだれ鶏のアボカド版!
▼材料(2人分)
・アボカド=1個
・砂糖、ゴマ油=各小さじ2
・醤油=小さじ4
・チューブにんにく、しょうが=各1cm
・ラー油=小さじ1~2※好みの量
・白いりゴマ=たっぷり
▼作り方
1)アボカドは半分に切って5~6ミリ厚さに切り、それ以外の材料を合わせかける以上。

▼ポイント
●特になし。
・たべるラー油ならさらに美味しそう。ささみをのせたりしたら最高な気がする。
フライパン1つで簡単!坦々ナス

・フライパン1つでめっちゃ簡単なのに手の込んだ味!止まらない
・十分メインになる
▼材料(2人分)
・ナス=2本
・合いびき肉か豚ひき肉=100g
・チューブにんにく、チューブしょうが=各2cm
・鶏ガラスープの素、みそ=各小さじ2
・めんつゆ(濃縮2倍)=各大さじ1
・無調整豆乳=大さじ8
・白すりごま=大さじ3
・ラー油、万能ねぎの小口切り(市販品でOK)、サラダ油=各適量
▼作り方
1)なすは縞目に皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。フライパンに油を熱してひき肉、にんにく、しょうがを炒め、なすを加え焼く。
2)鶏ガラスープの素、みそ、無調整豆乳、白すりごま、めんつゆを合わせたものを加えて絡め、器に盛ってラー油をたらし、ねぎを散らす。
この夏の料理を楽チンに!ぜひ、作ってみてください!

山本ゆりさんは・・・
大阪在住。ご本人曰く「そもそも不器用で面倒くさがり」ということで、オシャレな調味料や食材を使わず、どこにでもある材料で、誰にでもできるレシピを本やブログで紹介。宝島社から発売中の「syunkonカフェごはん」シリーズは累計700万部のベストセラーとなっています。
