TBSラジオ『大久保佳代子とトレンド遊び』毎週土曜夕方5時30分から放送!

9月10日(土)放送後記

「次にくるマンガ大賞」ってなに?

今週は次に来る「漫画」のトレンドを学ぼうということで・・・

雑誌『ダ・ヴィンチ』編集部のコミック担当、前田萌さんに起こし頂きました。

前田さんがコメンテーターを務めている「次にくるマンガ大賞」、通称「次マン」。

2014年から開催されているユーザー参加型のマンガ賞です。

ユーザーから「次に来る」と思う漫画のエントリーを受け付け、人気の高い作品をノミネート作品として選定そのノミネート作を対象にさらにユーザー投票を行い大賞を決定しているそうです。

現在は紙媒体で連載されている「コミックス部門」とSNSやネット媒体で連載されている「Webマンガ部門」2つで大賞を決定しています。

過去には、『僕のヒーローアカダミア』(「ヒロアカ」)や、映画化もされた『かぐや様は告らせたい』、最近アニメ化が発表され話題の『推しの子』などが大賞を受賞。

大賞作品以外にも、『ゴールデンカムイ』や『約束のネバーランド』、『五等分の花嫁』、『呪術廻戦』など、この賞を追っかけていれば漫画界のトレンドを先取りできます。

前田さんがオススメする次にくるマンガはこれ!

『メダリスト』
フィギュアスケート界をテーマにした作品。
主人公のいのりちゃんとコーチの司が二人三脚でメダルを目指し歩む物語。
ジャンプの難しさや得点の付けられ方などフィギュアのことを知りながら楽しめる作品です。
さらに、自己肯定感が低いいのりちゃんがフィギュアへの想いを胸に成長していく姿は涙なしには読めない1作です。

『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』
スーパーで働いている女性店員・田山さんと、サラリーマンの男性・佐々木がお店の裏で煙草を吸いながら交流する話。
実は田山さんは、佐々木が日々癒やしを得ているスーパーの女性店員・山田さんなのですが、あえて”田山”と名乗り佐々木との親交を深めている彼女と、その事実に全く気付かない佐々木の絶妙な距離感が素敵な作品。
また、少しだけ距離感がぐっと近づく描写もあり、どきっとするシーンも。

編集部おすすめ