平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」
6月29日(火)は赤江珠緒&山里亮太コンビでお届けしました!
2021年も間もなく折り返し。「上半期、何したっけ?」とプチ振り返るお二人。
1つのことを中々続けられない赤江さんは、年始めに「せめて毎日ハンドクリームを塗ろう!」と意気込んでいたようです。

「結構続いたのよ~4月ぐらいまでは」・・・これが赤江さんです。
かろうじて4ヶ月間塗り続けた成果は、「手が綺麗になった」だそうです(笑)

一方山里さんは、普段のお仕事に加えてたりないふたりがあったり単独ライブで全国を駆け回ったりと大忙し!
おまけにお家では植物を愛でる充実ぶり。
なかでも今年一番自分の中で変わったと思うことは、「宝塚にハマったこと!」

そう言いながら何かを取り出す山里さん。それは一体・・・?

「愛月ひかるさんのキーホルダーなの」子供が自慢するときの目をしています。
完全に宝塚沼にハマり、とにかく公演が見たくてたまらない山里さん。
中々チケットが取れず、悲しくてたまらない山里さん。ただ、とにかく楽しいとのこと。ファンの鑑です。

「あなた本当に変わったわね(笑)」
そんなわけで、今日のメッセージテーマは「キーホルダーの話」に決定。
たくさんのお便りありがとうございました!

今回は上半期セレクションをお送りしました~。始まる前から謎にツボって笑い泣きする赤江さん。
今回は映画の紹介ではなく、今アメリカで話題になっている「ブリトニー・スピアーズを自由にしろ」という運動について紹介しました。
◆6月29日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210629130000