毎週土曜夜10時より、TBSラジオで放送中の「TALK ABOUT」。
22時台後半は
モデル・YouTuberのねおちゃんのコーナー【ねお TALK ABOUT】しゃきーん!
今回で66回目の「ねお TALK ABOUT」。
『リアルタイムトレンド from コリア』
みんなは、どうやって最新の韓国カルチャー情報をチェックしていますか?『ねお TALK ABOUT』では、「どこよりもリアルで早い情報を知りたい!」ということで、韓国・ソウルに住む学生およそ60人にアンケート!そして、“TALK ABOUT 韓国特派員”として、ソウルで暮らすひかりさんに最新の韓国カルチャーを教えてもらいました!

日本にも輸入されているコスメもありますが、日本で人気のアイテムと同じなのか?それとも全然違うのか?現地の学生60人が答えた「ガチで使ってる化粧品 BEST3」を発表!今回は、3位が2つありました!
1位:CLIO
2位:HERA
3位:MAC、innisfree
ひかり:「MAC」は、デザイン性もシンプルで高級感もあって人気ですし、色が鮮やかで学生にも手に届く“コスパの良さ”っていうところで10代・20代に人気があります。
ねお:おお。そして、もうひとつ3位になったのが「innisfree」ということで。「innisfree」は、最近だと日本では渋谷109の中にもショップでひとつ入ったんですけど。なぜ韓国でも人気なんですか?
ひかり:「innisfree」は、価格重視で価格もよくて、化粧品の質も成分もすごくやさしい。そして、みんなからの回答では「肌にもなじみやすくて塗りやすい」という意見がありました。
ねお:なるほど。
ひかり:それと、ケースのデザインがとてもかわいいので、インスタ映えさせたいコはもちろん買っています。最近、より売れる理由がもうひとつあって。「緑茶の化粧品」が最近発売されていて、これが緑色のパッケージでいかにも肌に良さそう。「ニキビにもよくて、肌なじみがいい」と言われていて人気です。
ねお:日本の場合だと、「innisfree」とか「MAC」とか、専門店があったりして、お店ごとに買うことが多いと思うんですけど、ソウルに住んでるみんなは化粧品ってどういうところで買うことが多いですか?

ひかり:日本でいう「マツキヨ」みたいな存在のドラッグストアが韓国にあって。「OLIVE YOUNG」という化粧品のショップがあります。
ねお:へえ!行ったことないかも。ちょっと今度行ける時になったら行ってみたいと思います。
ひかり:ねおちゃん、第2位の「HERA」は知っていますか?
ねお:ねおちゃん、「HERA」知ってます!うんうん!
ひかり:「HERA」は特にファンデーションが人気で、「HERA」っていう名前も見た目からも高級感があって。ブランド品っていう姿からも人気がありますし、みんなが選ぶ理由は「カラーの種類が豊富で、すごく色が鮮やかだから」と言われています。特に一番人気なのは「ブラッククッション」というシリーズで、持続力がよくて、今、マスク生活のために肌への密着や軽さをみんな求めてる中で発売されたファンデーションなので、みんなにとても人気です。
ねお:そうなのか。これ、めちゃいいんですね。買ってみようかな。今は「ブラッククッション」っていうのが人気なんですね。ちょっとチェックしてみたいと思います。
そして、気になる第1位の「CLIO」が人気の理由は・・・?
◆7月17日放送分より 番組名:「TALK ABOUT」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210717223618