TBSラジオ『エレ片のケツビ!』毎週土曜深夜1時から放送中!

10月15日(土)放送後記

今週もお聴きいただきありがとうございました!

すっかり秋らしくなってきた今日この頃ですが、「山っぺ」という登山チームを率いるやついが言うところによると今は、

“登山的には最高の季節!”

ということで、「山っぺ」は日本百名山にも選ばれている金峰山(標高2599m)を登ってきたとのこと!

エレ片 山っぺに大型新人が加入!の画像はこちら >>

先日開催されたエレキコミック単独ライブで、足を痛めてしまったやついは、今回の登頂に向けてストックとタイツを買いに行ったのですが、タイツの接客を担当してくれた店員さんに度肝を抜かれたそうで・・・

エレ片 山っぺに大型新人が加入!

や「とにかくタイツに詳しい!そして厳しい!」

どうやら、タイツの効果を100%出すためには、妥協を許さないプロフェッショナルな人だったとのこと。

まずやついが、なんとなくサイズが合いそうなタイツを試着。

色々と態勢を変えてチェックをされていると、突然その店員さんが、「あぁ・・・ダメだ!!」と声を上げます(笑)

なにがダメなのか聞いてみると・・・

エレ片 山っぺに大型新人が加入!

や「ちょっとでもシワが入るとまったく効果がないんだって」

・・・そんなの聞いたことない(笑)

やついはその後も色々試着をして、なんとかこの店員さんの合格点に達するタイツが見つかり、無事に購入!

が、同行していた「山っぺ」メンバーのジャパネーズ・アチャは、何度も試着を繰り返した結果、買わせてもらえなかったそう(笑)

いや~プロですねえ。

そんなこんなで、プロの目で選んでもらったタイツとストックという、黄金の装備で山を登り始めたやつい。

タイツの効果で足はまったく痛みを感じず(プロすごい!)、ストックのおかげで今までで一番ラクな登山になったようなのですが、“ある人物”がストックを使うことに警鐘を鳴らします。

その人物とは、なんと今回から「山っぺ」に加入した新メンバー!

エレ片 山っぺに大型新人が加入!

やついとシロたろしの間から顔を出している、赤いアウターを着てる男性、どなたか分かりますでしょうか・・・?

そうです!

コントユニット「ジョビジョバ」のリーダーマギーさん!

なんでもマギーさんは、登山歴4年で、金峰山も数回登ったことがあるという登山の先輩。

そんなマギーさんいわく、「ストックを使い過ぎないほうがいい」。

ストックを使って登ることに慣れてしまうと、本当に大変な時にストックの意味がなくなっちゃうからだそうです。(うーん・・・奥が深い・・・)

そして、やついはマギーさんの、クールだけど優しい人間性に惚れ惚れしてしまいます。

マギーさんがある方向を指差してポツリと、「やつい君・・・」と言うので、指した方向を見てみると・・・

エレ片 山っぺに大型新人が加入!

や「富士山があんのよ」

し・・・渋い(笑)

や「“富士山だー!!”とか言えばいいのにさ(笑)」

さらに、下山してきたやついが一息ついていると、スッと近づいてくるマギーさん。

手には2リットルの水のペットボトル。

「やつい君、ちょっと足出して」と言うと、足に水をかけてくれたのです。

これがまた気持ちいいらしく、「気持ちいいっすね~!」とやついが言うと、マギーさんはニヤリとして一言。

「だろ?」

し・・・渋すぎる(笑)

この水かけは、他の「山っぺ」メンバー全員にもやってくれたらしく、

や「みんなマギーさんに心酔してた」

さすがは、ジョビジョバで6人の男たちをまとめあげてきたマギーさん!

ちなみに、今回のオンエアを聴いていただいたらしく、マギーさんがこんなツイートを・・・

エレ片 山っぺに大型新人が加入!

・・・(笑)

マギーさん。

これからも「山っぺ」メンバーとして、その山リーダーシップをいかんなく発揮してくださることを、期待しております!!

エレ片 山っぺに大型新人が加入!
エレ片 山っぺに大型新人が加入!
編集部おすすめ