11月7日(月)の放送は、カンニング竹山×赤江珠緒でお送りしました。
11月7日。
そんな中、揃って散髪したてのお二人さん。
こじゃっぱりされておりました~。
今日のメッセージテーマはなんやかんやあって、「ビギナーがやりがち」に決定!
ビギナーエピソードで特に盛り上がったのが、「スタバの注文がわからない!!」というなんともお二人らしい話題。
赤江「一番大きいサイズって、グランべ?グランデ?え、ベンテ・・弁慶??」
竹山「あの上にクリームが盛り盛り乗ってる飲み物は一体なんなの?」
今、2022年ですよ!と思わず突っ込みたくなる時代錯誤トークが炸裂しておりました。
見かねたスタッフが、最新のスタバ商品を買ってスタジオin!
その名も、「ストロベリー ベルベット ブラウニー フラペチーノ」。
「なんだこれ!うめぇ!!!これがフラペチーノってやつか!」
大興奮の竹山おじさんでした。笑
2時からは「竹山、ガムテープ買ってきて」
今日はこちらの依頼を一発解決!
(福岡県・19歳女性・ナポレオンのナポリタンさん)
「赤江さん、竹山さん、こんにちは。突然ですが、私の悩みを聞いてください。
将来の夢が決まらないのです。大学生になり、周囲の友人たちは、『学校の先生や管理栄養士になりたい!』といった夢を持ち、既に夢を叶えるために頑張っています。それに対して、私はまだ、あやふやなまま。
具体的にどうしたいのか決められないのです。このままではダメだと思った私は『今、自分が1番興味があることは何だろう?』と考えてみました。そこで思いついたものの1つが『ラジオ』です。ラジオ好きな母の影響で、私は小さい頃からラジオを聴いて育ち、大学生になった今では、1週間に20以上の番組を聴くほど、ラジオが大好きになりました。こういうわけで、最近、将来はラジオに関わる仕事が出来たら楽しいのではないか?と思うようになりました。そこで、ラジオが好きだということをきっかけに、ラジオに関わる仕事に就いた方はいらっしゃるのか、調査していただけないでしょうか。よろしくお願いします」
ぼんやりと、ラジオ業界に夢を抱くナポレオンのナポリタンさん。ちょうど今日、お母さんと東京に来ているとのことなので、スタジオまで見学に来ていただきました!
実は、オンエア前の打ち合わせ時から同席していたもらっていたのですが、サブにいる人たちってこうやって動いているのか!と色々な発見があったようです。
その後、たまむすびの中野プロデューサーもスタジオに登場!
・ラジオ業界を目指したキッカケは?
・ラジオの仕事ってどんな時にやりがいを感じる?
・ラジオ業界に向いている人とは?
などなど、素朴な疑問をぶつけるナポリタンさんでした。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


