TBSラジオ「アシタノカレッジ」月~金曜日の夜10時から放送中!

1月17日(火)のアシタノカレッジ

Buddyは、サイエンスエンターテイナーの五十嵐美樹さん。

【NexStar’s Room】

NexStarは、「カブトムシの力でゴミを資源化して、世界の食糧不足を解消する」をビジョンに掲げるスタートアップ企業「株式会社TOMUSHI」代表取締役CEOの石田陽佑さん。

2019年に、双子の兄である石田健佑さんとともに、地元・秋田で株式会社TOMUSHIを起業。

会社では、カブトムシの研究を担当されています。

子どものころからカブトムシが大好きだった石田さん。

この度の研究では、カブトムシがゴミを食べ、そのカブトムシはたんぱく源になり、さらに食べたフンは、肥料になることがわかりました。

そこで、有機廃棄物を食べさせ、フンを肥料にするサイクルを世界中でやっていきたいというビジョンを持っているそうです!

カブトムシの力でゴミを資源化して、世界の食糧不足を解消!の画像はこちら >>

【Mentor’s Voice】

Mentorは、文筆家の佐久間裕美子さん。

最近アメリカで起こっている、アジアン・ヘイトについて伺いました。

インディアナ州では、インディアナ大学に通うアジア人学生が、バスで刺される事件が発生。

アジア人というだけで襲われる、本当に恐ろしいヘイトクライムの実態について、詳しく伺いました。

カブトムシの力でゴミを資源化して、世界の食糧不足を解消!
編集部おすすめ