TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!
2023年2月24日(金)放送後記
設楽「明けて25日だって、2月はあと3日しかないよ。」
日村「2月は早いですから。もう暖かいしね。」
設楽「春になってきてるね。
日村「あと2週間でホワイトデーですよ。」
設楽「どうするの?何系にするか決めた?カゴは禁止ね!」
日村「カゴ、禁止にはしないで!まだ何も決めてないけど。」
設楽「いつもカゴに何か入れようとしてるでしょ。オークラ(作家)は和が禁止ね!」
日村「和は、先週禁止になったから。」
オークラ「なってないです!」
設楽「ずっと誰からも望まれてないんだよ。和は。」
オークラ「そんなことないです!去年の(苔テラリウム)は、確かにゴミ化してしまいましたけど。その前の桜の盆栽とお酒は喜んでくれました。」
設楽「お酒と桜ってホワイトデーをやってるのにさ。」
オークラ「日村さんだってシュウマイの枕あげてたでしょ!」
日村「まぁね。」
設楽「あれは面白かったからいいじゃん。」
日村「オークラは今年も手作りのものをすでに作り出してそうだよね。」
オークラ「作ろうと思ったんですけど、さすがにやめました!」
設楽「オークラのプレゼントはいつもおかしいからね。」
オークラ「おかしくないわ!」
3月10日(金)の地獄のホワイトデーに向けて、すでにバトルが繰り広げられています!
味付け海苔のおにぎりを試食!
先週、日村さんが西日本のコンビニでは味付け海苔のおにぎりが売られているという話をし、京都にロケに行く際に設楽さんに持って帰ってくる約束をしていました。
日村「マネージャーに託して、ノンストップ!に持って行ってもらったんだけど食べた?」
設楽「俺はおすすめされてたシーチキンの味付け海苔を食べたよ。」
日村「どうだった?」
設楽「味が付いてるほうが、よりおかずになって美味しかった。だけど、みんな手がベトベトになりますねって言ってたし、むしろ味付け海苔のほうが好きって言ってる人もいた。」
日村「手は確かにベトベトするね。」
設楽「でね、今日せっかくグルメのスタッフさんが西日本にロケに行ったからって、おにぎりを買ってきてくれたんだ。俺はもう食べたからオークラは食べてないでしょ?」
オークラ「食べてないです。」
日村「梅おかかもあるんだ!シャケもあるし。マヨネーズ系のおにぎりが味付け海苔と合うんだと思ってた。」
オークラ「僕はツナマヨがいいです。」
オークラ「確かに美味しい!マヨネーズと合いますね。」
日村「俺はシャケをもらおうかな。・・・うん、美味いね!」
設楽「俺は梅おかかで。・・・美味い!」
スタッフも食べてみることに。
設楽「ADドロボーは、関西出身だけど味付け海苔のおにぎり食べたことあるの?」
ドロボー「たぶんない気がします。」
設楽「たぶん??」
ドロボー「いただきます!めちゃくちゃ美味しいです。でも海苔を持った感じが食べたことがあるって思いました。」
設楽「あるんかい。
宮嵜「ないです。昆布いただきます。あ~美味しい。」
設楽「この感想じゃ、やきまるはもらえないな・・。」
宮嵜「海苔とシャケがすごい合いますね。」
設楽「そりゃそうだろ!やっぱりみんなこんなものなのかな。」
日村「最初に食べた小山(マネージャー)のリアクションが凄いデカかったからさ。」
設楽「小山は、おにぎり大好き人間だからね。」
というわけで、残り1個になったおにぎりを誰に食べてもらうか悩む設楽さん。
日村「ミキサー猪野くん、作家永井、ディレクター辻くん、ADジャニオタちゃんか。」
設楽「辻くんとジャニオタは西日本だから、そうなると猪野か永井か。」
迷った挙句、ミキサー猪野に食べてもらうことに。
設楽「おにぎり結構食べるの?」
猪野「よく食べます。」
日村「いつも何をよく食べるの?」
猪野「シャケを食べます。」
日村「じゃあ、ちょうどよかったね!」
猪野「はい、いただきます!あ、美味しい!」
設楽「うん。」
猪野「結構甘めの味付け海苔ですね。」
設楽「濃いよね。あともう一つくらいない?」
猪野「僕こっちのほうが好きです。」
日村「はははは(笑)」
設楽「やっぱ、これだけ喋ったあとにみんな言えないよね。アンミカさんくらいじゃない?」
日村「だからアンミカさんは売れっ子なんだね。」
味付け海苔のおにぎりは、もちろん美味しいのですが感想はだいたいみんな同じことを言うことがわかりました。