TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』毎週日曜13時から放送中!
4月16日(日)放送後記
リスナーから「今一度、フットボールTシャツキャラを思い出して」とTシャツが送られてきました。
さて来週、田中さんは着てくるのでしょうか・・・?
午後2時からは「ここは赤坂応接間」
作家の沢木耕太郎さんがお客様!
沢木さんと爆笑問題は初対面!
沢木「こんにちは!初めまして!」
田中「スラッとしてね!」
太田「深夜特急の頃のスラッとした若者のイメージそのまんまですね!」
沢木「おっ!それは嬉しいね!」
太田「ついさっき特急降りてね」
田中「特急降りてきたから」
沢木「地下鉄なんだけど笑 地下鉄で本読んでたのよ。あなたの本!」
太田「それは光栄ですねー!」
沢木「今、482ページまで来た!ここまで面白く読んできたけど、ここで失敗しねぇかなぁと思ってさ笑」
一同「笑」
太田「いじわるじゃないですか!笑」
沢木「このあとこの謎解きがさ「あらら・・・」ってならないかなって思いながら、赤坂の駅で降りちゃった!」
太田「あらら!!」
沢木「でも、こういう路線だろうなっていうのはわかったんだけど!笑」
田中「嬉しいですよね。
沢木「面白かった?って聞かれたら、何も言わなくていいように残しておいた笑」
太田「答えにくいってことですか?笑」
沢木「もちろん!笑 だってすごくいいとも悪いとも言えないじゃん?笑」
太田「言ってもいいんですよ?笑」
沢木「それほどでもないんだけど笑」
太田「勘弁してくださいよ!」
沢木「エンターテインメントで大事なのは、前に進んでいく力の強さが必要だと思うのよ。前に進んでいく力は十分強いと思う。だけど、ところどころにある種の深さは必要じゃん。」
太田「まさに深夜特急的な」
沢木「それとは違う笑 個々の部分はちょっとな・・・って思うところはあるけど、一番大事なのは「次どうなるか」じゃない?」
太田「そうですね」
沢木「それで主人公がなぜか幸太郎(こうたろう)っていうじゃない? いずれ物語的には、この人が覚醒するはずじゃん?」
太田「はい」
沢木「ただ、幸太郎が覚醒するのがちょっと早かったかな」
太田「もっとグズグズでも良かった?」
沢木「うん。真ん中くらいで覚醒し始めちゃうじゃん?もっと引っ張って良かったんだよ!」
話は止まらず、CM中もずっとお話されていました!笑
サンデー芸人ランキングは「カカロニ」が担当!
およそ2年ぶりの出演!
太田「お前なんだその服装!」(2年前も言ってました)
オリジナルランキングは「ワールドカップで現地観戦している時に起きた事件(すがや)」「視聴者に叩かれた番組ランキング(栗谷)」
栗谷「僕ら、売れてない割には叩かれるんです!笑」
太田「わかる気がする!」
栗谷「ホントですか!?仲間ですね!笑」
叩かれ者同士、まさかの意気投合!笑
午後4時からは特集コーナー「サンデーマナブくん」
今週は『爆笑問題プレゼンツ全日本ラジオ新番組選手権2023NAVI』
来週行われる『全日本ラジオ新番組選手権2023』の直前スペシャル!
いろいろとあって1位の番組は終了・・・
去年2位だった『舞鶴よかとの ここが!福岡!?よかろうもん!?』の舞鶴よかとさんが電話で出演!
山本「ちなみに私、熊本出身なんですけど、熊本のことはどがん思っとります?」
舞鶴「熊本はライブでよく行かせていただくんですけど、九州同じ地域なんで応援してます」
太田「ライバル意識はしてないの?」
舞鶴「全くないしてないです!」
一同「笑」
舞鶴「グリーンランドありますよね?」
山本「そう!三井グリーンランドね!」
舞鶴「グリーンランドにある一番でっかい観覧車あるじゃないですか?」
山本「うん!あるある」
舞鶴「あれって元々福岡にあったって知ってました?笑」
田中「お!マウント取り出した笑」
山本「ちょっとちょっと!そういうのは求めてないなぁ!笑」
舞鶴「親近感湧いてるって意味です!笑」
山本「マウント取るんですよね、福岡の方って笑」
田中「えりかさま、顔がマジになっちゃった笑」
来週の本番をお楽しみに!
<今週のえりかさま>