TBSラジオ『こねくと』毎週 月曜日~木曜日 午後1時から放送中!
5月11日木曜日の放送は、石山蓮華と土屋礼央のコンビでお送りしました。
先日行われた、サッカーのACL(アジア・チャンピオンズ・リーグ)決勝。
そこから礼央さんの「海外サッカー」でのセコい、ズルい話が止まらなくなりました。最終的には礼央さんが「Jリーグ」そのものになり、今後のサッカー界について熱く語り始めるオープニング。いつか蓮華さんをスタジアムへ連れて行くのが我々の使命!
13時台後半は「みんなはどうなの?こねくちょん」
他愛もない、でも、答えの中に個性が出るような「クエスチョン」を設定して、みんなであれこれ話していくコーナーです。
今回の「こねくとクエスチョン」、略して「こねくちょん」は…
「UFO、見たことある?」
LINEのオープンチャットでアンケートを実施。先週、天文学者の縣先生ともこんな話になりましたが、意外と見たことある人が多い!
14時からは、日替わりの企画コーナー「こねくとネット」
木曜日は「土屋礼央の、もしもしパイセン!」
いろんなパイセンにお話を伺おう!というこのコーナー。
今日は「脱サラしてゼロからお蕎麦屋さんを始めたパイセン」にお話伺いました。経営の部分がやっぱり大事!という貴重なお話、伺いました。
15時からは、「午後3時のビリビリ」
木曜は「こねくとゼミナール」。
略して「こゼミ」。
いろんな講師を招いて少しアカデミックにお送りしていくこのコーナー。
本日の授業は「日本史」。講師はれきしクンこと長谷川ヨシテルさん。
今日の講義は『お城は今と昔を「こねくと」する歴史のランドマーク!』ということでお城のお話。
お城と言われると天守、荘厳な建物をイメージしがちですが、より正確にいうなら「塁や堀で囲んだディフェンス施設」。
この定義でいうと戦国時代には全国に4~6万ヶ所あったとされているそうです。
(ちなみに全国のコンビニの数は5万強)
そんな中から、礼央さん蓮華さんにオススメのお城をピックアップして紹介してくださいました。
れきしクンの著書「ヘンテコ城めぐり」「キテレツ城あるき」(柏書房)に詳しく載っているそうなのです。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


