TBSラジオ『こねくと』毎週 月曜日~木曜日 午後1時から放送中!
月曜日は、石山蓮華とパンサー・菅良太郎のコンビでお送りしました。
お父さんが脚本を書き、本人もご出演されたという舞台を見にいった蓮華さん。
13時台にお送りしている「みんなはどうなの?こねくちょん」
他愛もない、でも、答えの中に個性が出るような「クエスチョン」を設定して、みんなであれこれ話していくコーナーです。
今回の「こねくとクエスチョン」、略して「こねくちょん」は…
「季節の変わり目ですが…春夏秋冬、どの季節が好き?」
断然夏が好きという菅さんと、秋が好きという蓮華さん。菅さん曰く、アニメの中に描かれる夏の情景の影響が強いとのこと。昼間の抜けるような空の青と、夕暮れのひぐらしの寂しさ…。秋の物悲しいところが好きという蓮華さんとは、お互いにおセンチなんだねというところで共感していました。
14時からは、日替わりの企画コーナー「こねくとネット」
月曜日は「菅、コーヒー買ってきて!」リスナーお助け調査企画です。
今回は先週から引き続きの「ロン毛にヒゲ」経過報告と、新規依頼をご紹介しました。
新しい依頼はラジオネーム:愛知の水道水真水さんの「蚊が出ない時期はいつですか。」そしてラジオネーム:ジャーン・パネイラさんの「『年齢のサバよみ』ってどのくらいの人がやっているのでしょうか?」。蚊の専門家のかた、そして「年齢をサバよんでた」方、お待ちしています!
14時台後半は「3時前のおやつ~小腹にこねくと~」
今回はラジオネーム:すいすいすぅさんオススメの無印良品「素材を生かした 蜜がけコーン」を紹介しました。
15時からは、「午後3時のビリビリ」
月曜は「月曜から遊びバナシ」 。新たな1 週間をご機嫌に乗り越えるためのお楽しみ、ワクワクするような情報が得られる、休⽇ガイド企画です。今週はアートテラー・とに~さんがご出演。
とに~さんには東京都美術館でで開かれている「マティス展」を紹介いただきました!
4月から8月20(日)まで上野の東京都美術館で開催されている展覧会。あのピカソも嫉妬したという巨匠マティスの絵画が約150点も展示されているそうです。
そしてもう一つ大きなポイントは、グッズ展開。今展覧会のグッズがアツい!ということで「マティス展」のグッズもご紹介いただきました。展覧会のグッズは図録やトートバックだけではなく、切り絵など楽しめるように趣向が凝らされているそうです。
↑マティスの絵の切り抜きに勤しむ菅さん。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


