TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』毎週火曜深夜0時から放送中!
8月22日(火)
361回目の放送。
この番組、「二階堂ふみ、セミはそんなに怖くない」がバズってます。
SHIBUYA・・・
SHIBUYA TSUTAYAが全面リニューアルするらしいです。
レンタルDVD事業に注目していた我が番組にとってコレは一大事。
あのツタヤに行ったことない知り合いに会ったことないです。
あそこのスタバはいっつも満席。座れた人に会ったことないです。
どういう風にリニューアルするんでしょうか?
キャッチコピーは「好きなもので世界を作れ!」ですって。
東京モード学園みたいになるんですかね?
ちなみに…、平子さんの好きなものはウインナー、酒井さんはジャムパン。
あの東京モード学園の外観で、全階ウインナー専門店or全階ジャムパン専門店は、マジアガるかもしれません。
右肘左肘・・・
2700のツネさんがアメリカ挑戦のため脱退。
吉本の人はみんなアメリカに挑戦します。
アメリカに本社があるのかもしれません。
2700みたいなネタは、アルピーには無理そう。
「嘘じゃん」ってなります。
そういう人じゃないじゃん、ってなります。
試しに全力でやってみましたが…、平子さんは、無理な動きして吐きそうになってました。HPゼロ。
酒井さんは、リズム感ゼロ。
コレもセンスなんですね…。

発表・・・
酒井さんから第2子に関する発表があるそうです。
ラジオで発表は、マジやめといた方がいいですよ。
ラジオの力なんて知れてるって、先週分かったばかりじゃないですか。
平子さんがプチブランチで代わりに言ってくれるそうですよ。
…という注意も聞かず、話し始めた酒井さん。
妻・やばたんが検診に行ったある日のこと。
検診が終わるのを待つ酒井さんと娘・むーちゃんですが、さすがに真夏で暑すぎるので近くの精肉店へ。
ビンビンのホルモンやレバーに見惚れて、思わずチレとコブクロをカゴに入れる酒井さん。
そうこうしてるうちに検診を終えたやばたんが合流。
「子どもの性別わかった!男の子!」
え?俺、精肉店で聞くの?…と動揺した酒井さんですが、エコー写真を見ながら、チレとコブクロを手にウルウルしたそう。
なかなか性別が分からなかった第2子ですが、その日はお股をガバッと開いて、ばっちりイチモツが見えたそうです。
医者曰く、親譲りのチンチンだとか。
お父さんの酒井さんは、ビッグマグナムだと言って譲りませんが、お父さんのチンチンを知る平子さんは、粗チン説を唱えてます。


名前・・・
こうなると、名前を考えないといけないですよね。
親の好きなものから付ける、ってのもアリですよね。
ずっとサッカーやってたんで…、蹴男。取男。
あとは、酒井ゴール前。
でも、サッカー少年は、やばたんが渋ってるそうで、駅伝に出る子になってほしい…と酒井さんからヒントが出ました。
じゃあ、襷くんは? 希望を足すで「+希」は?
「助希」=「help hope」も意味が込められてて良いですよね。
ヘルボーイは?
地獄の男と書いてヘルボーイ。
高3になったらヤバいっすよ。高1がめっちゃ大変でしょうけど。
青学くんは?酒井青学くん。駒沢大学で走ったら大盛り上がりですよ。