TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!
9月1日(金)放送後記
今夜はムーゴー放送、バナナマンのお2人は夏休みです!
日村さんが夏休みをとっている間心配なのがベランダ。
虫系は、オニヤンマ君、あかねちゃん、女郎蜘蛛で大丈夫だと思いますが、鳥がこれだかと来てしまう・・・ということでイヤガラスをプレゼント!
日村「うわーリアル!!」


さらに、さらにこちらもプレゼント

かかしBOY!(日村さんの服を着るかかしBOY)
日村「あまりもリアルさが違うんだけど、これ本当に(鳥獣)こないの?」


ゲストに錦鯉が登場
この日のムーゴー収録まで時間があった設楽さんと渡辺さん。
渡辺「昼間に設楽さんと時計を。」

日村「えっ!嘘でしょ?この値段?」
渡辺「これは全部使ってないですけど。札束持って」
設楽「前言ったじゃん、キャバクラとかですごい金使っちゃう。」
日村「あっー!銀座で300万くらい使ったって。」
渡辺「盛りすぎです。」
日村「いくら使ったの?」
渡辺「160万です」
日村「全然使ってないじゃん。」
渡辺「それやめてください!使ってますよ!」
設楽「でもまあまあ、それもいいよと。一生懸命働いてお金もらってね、キャバクラ行って楽しく飲むのもいいけどそういうふうにして使っても、飲んじゃったらなくなっちゃうじゃないって。」
日村「設楽さんものに残したい派だよね。」
設楽「で、時計とかどうなの?って言ったたら、「実は時計が欲しいんだ。」っていう話になって、その時話盛り上がってじゃあ買いたいから一緒に行きましょう!みたいな話になったわけだけど、なかなか予定合わないから今日ラジオ前暇だったら行こうか。って」
日村「すげー!!」
日村「こういうの買った瞬間さ、なんかほんとにもう見える世界変わるよね。」
渡辺「ほんとに変わったんです。」
日村「周りがさ、止まって見えない?」
渡辺「今日から自分の人生が始まったみたいな。」
日村「すげーわかる!」

日村「すごいよ!嬉しくない?雅紀さん!」
長谷川「嬉しいです。だって営業とか時間決まってるじゃないですかネタの時間尺とか。我々時計持ってないからたかちゃんいつもマネージャーに時計借りて、腕に巻いて。」
設楽「まじで!」
日村「もうでもこの子がいるから!」
日村「こういうのってツッコミの邪魔になんないの?」
設楽「これも買う時に色々吟味した。ツッコミの手ってどっちだっけ?」
日村「いい話じゃない!」

設楽「なんか悩みとかあんの?」
長谷川「人の顔と名前が覚えれないっていう悩みがあるんですよね。」
設楽「いやこれはね、もうほんとに増える一方。」
日村「これ難しいね。」
長谷川「正直に言った方がいいですよね。」
設楽「正直にでもいいし「あ、そうだったんですね。」って、「今回もよろしくお願いします。」とか言ってもこの業界みんなそんなだと思うから大丈夫だよ。」
長谷川「なんかテレビとかラジオ局でもそうですけど、人とすれ違ったりとかトイレ行ったら人いたりとかするじゃないですか。そしたら顔見ないようにするんですよね。目あって、なんかもし知ってたら困るなって。」
設楽「だからもうこの格好じゃん。目立つじゃん。今白のスーツでさ。

設楽「これサングラスしとけば。目が合ってるかどうかわかんない。だけど、サンプラザ中野くんだって思われるかもしれない。」
日村「サンプラザ中野くんさんやってないの?」
長谷川「モノマネやったことないです。」
日村「よくやんなかったね。」
