TBSラジオ『水曜JUNK山里亮太の不毛な議論』毎週水曜日深夜1時放送から放送中!

11月1日(水)放送後記

パソコン買いました!

古舘伊知郎さんにスイッチインタビューで粋な計らいをしてもらった山里さんが毎週お送りしている、TBSラジオ水曜JUNK山里亮太の不毛な議論。今週のオープニングは、こちらからお届けしました。

JUNK 山里亮太「山里、ノートパソコンを買う」の画像はこちら >>

ニッポン放送さんのお膝元、有楽町!先週の放送では、自宅で10年以上使っているデスクトップパソコンの調子が悪くて買い替えを考えていると話していましたが、善は急げということで今週の放送前に購入することに。

訪れたのは、ビックカメラ有楽町店さん。

山里「オーエス? がウィンドウズで・・・」

JUNK 山里亮太「山里、ノートパソコンを買う」

機械が苦手な山里さんのつたない質問にも、丁寧に答えていただきました。ありがとうございます!

JUNK 山里亮太「山里、ノートパソコンを買う」

不毛な議論の作家の一人にしてハッカーの佐藤さんの意見も参考にしつつ、店頭でいろいろ見せていただいて購入を決めたのは、富士通のノートパソコン「LIFEBOOK」。せっかくなので生放送中に箱を開封して、初めての起動を体験します。

JUNK 山里亮太「山里、ノートパソコンを買う」
JUNK 山里亮太「山里、ノートパソコンを買う」

山里「ふしょくふー!」

はじめてのノートパソコンに興奮しすぎて、梱包の生地が不織布であるだけではしゃいでしまう山里さん。購入の決め手になったのは、ノートパソコンとしての高い性能を保ちながらも実現した驚きの軽さ。

JUNK 山里亮太「山里、ノートパソコンを買う」

スタッフをひとりずつ呼び寄せ、「こんな軽いもの持ったことないだろ?」と、その軽さを自慢する山里さん。

山里「あまりの軽さに、佐藤さんがちょっと宙に浮いてた」

どういう原理なんでしょうか??しかし、とにかく軽くて持ち運びに便利そうなのは間違いありません。起動してみたところ、動作もサクサク。

JUNK 山里亮太「山里、ノートパソコンを買う」

デバイス名の入力ではリスナーから候補をもらい、とりあえず仮称「ケルベロス」に決定。理由はケルベロスを従えるのは男子のあこがれだからだそうです。

JUNK 山里亮太「山里、ノートパソコンを買う」

これから始まる山里さんのノートパソコンライフ。

みなさんも応援してください。

「転生したら〇〇だった」のコーナーは次回がラスト

放送でも告知しましたが、投稿コーナー「転生したら〇〇だった。」は次回で最終回となります。

JUNK 山里亮太「山里、ノートパソコンを買う」

2020年10月におこなわれた「新コーナーグローバルオーディション」にて採用された、RN:非常勤パンダさん発案のコーナー。数々の名作を生んできた名コーナーでしたが、3年の歴史に幕を閉じます。華々しいラストにしたいので、リスナーのみなさんも悔いを残さないよう、渾身の投稿をお願いします。

そして、次回は新コーナーの告知もありますのでお楽しみに!

編集部おすすめ