イモトが、バービー、やしろ優、森三中村上とそれぞれの子供を連れて遊んだことを報告。昨年暮れにクリスマス会ということでそれぞれの子供を連れてバービー宅へ。
イモト、息子の心が折れた瞬間
イモト、バービーさんの赤ちゃんに会う!
イモト:ようやくですね、ずっと会いたい!会いたい!と思っていたバービーさんのお子さんと初めて会うことができました!いやー、かわいかった! 癒されました! 去年のクリスマスの時期に、私と息子、やしろ優とその息子、森三中の村上さんと娘さんとバービーさんのお家でクリスマスパーティーっぽくやろうということでに行って来ました。
イモト:バービーさんの娘さんはね・・・天使だね! 生後4ヶ月くらいだったんだけど、自分の子供が4ヶ月の時の記憶なんて、ほぼ無いのよ。夜は寝てくれないからこっちも睡眠が取れなくて、記憶が無いくらいで。その時はめっちゃ大変だったんだけど、改めて4ヶ月の子を冷静に見ると天使だね! かわいいね! 自分で動くわけでも無いから、これはこれで育てやすい時期ではあるのかな、と。でも、子育て真っ只中にいる人はそう思えないし。

イモト:バービーさんのお子さんがよく出来た子で。おとなしいとも違うんだけど、どっしりと構えているのよ。人生9週目!?くらいなんじゃないと思うくらい。冷静にその場を見ている感じがして。初めましての人がいっぱい来ても全然ギャーともならないし。私が抱っこしても全然動揺しないし。4ヶ月の子ってママ以外の感覚ってわかると思うんだよね? 誰に抱かれてもニコニコしているし。うちの息子がミルクをあげてもごくごく飲んでくれるし。
イモト:バービーさんに聞いたら、すごく寝てくれるんだって! 夜の9時から朝の6時くらいまで1回も起きないんだって! そりゃあバービーさんもピンピンよ! 肌ツヤが良いわ! ちゃんと寝られてるから(笑)。人によるとは思うけどその時期の子育てって、私なんか夜中に2~3回泣かれて起きるたびにミルクをあげてたから睡眠不足が続いていたし。あと、普通は赤ちゃんって寝かしつけて、起きないようにそーっとベッドに置いた瞬間にギャーって泣くみたいなことの繰り返しなんだけど。バービーさんの赤ちゃん、パッて置いたら勝手に寝るの! 抱っこもトントンもしない! すごいね! 本当に子によって全然感覚が違うんですね。

イモト息子、チヤホヤされて有頂天
イモト:やしろ優と村上さんが渋滞があって遅れてきたんですね。1時間くらいは私と息子とバービー家だったんですよ。そうすると、やっぱり3歳のうちの息子がチヤホヤされるわけですよね、「かわいいねー!」「こういうことも出来るんだ~!」「お話が上手になったね!」って。バービーさんの4ヶ月の赤ちゃんにミルクをあげたら「すごーい!」って褒められて。うちの息子も有頂天! ここが我が家かのように主役になって、我は覇者なりが始まっていたんですよ(笑)。

イモト息子「Q太郎君」、やしろ優さん息子「やさ丸君」に主役を奪われる
イモト:そこに、やしろ優と村上さんが合流して。村上さんの娘さんは大きいんだけど、やしろ優の息子がうちと同じ3歳なんですよ。そしたら、急にうちの息子が(あれ?)ってなったわけ。(オレの今のこの座を奪いそうだな)っていうのをうちの息子もちょっと感じていて(笑)。で、やしろ優の息子というのが、おしゃまでいろんな事が出来るのよ。
イモト:で、すごいなと思った事があって、、、。私がそこまで気が利かなかったから、親の責任だよね。やしろ優の息子がバービーさん家にお邪魔するということで、“お手紙”を書いてきたのよ(笑)。「きょうは招待してくれてありがとう」みたいな。もちろん、まだ文字が書けるわけじゃないけど、自分なりの思いをお手紙という形にして渡すわけ。で、バービーさんが手紙を開けて「わあ!」って喜んで。周りも「やさ丸くん、すごーい!」ってなって、一気に主役の座がやさ丸君に移ったわけ(笑)! 私も「手紙かけてすごいね!」って言ってる中、うちの息子がススッと部屋から出て行ったわけ(笑)。

Q太郎君、心が折れる
イモト:で、ちょっと探しに行ったらバービーさんの寝室、バービーさんがいつも寝ているベッドの上でうつ伏せてシクシク泣いてたの! みんなは「体調悪い?」「何か食べる?」とか心配してくれるんだけど、私は彼の心が手に取るようにわかるわけ! コイツ、急に主役を奪われて精神的にまいってるというのがわかるわけよ、絶対そうなのよ(笑)。お腹とか空いてないから、どこか痛いわけでもないから。ただただ、主役が奪われて悔しいわけ(笑)。みんなが気を遣ってくれるけど、「大丈夫です、今、心が折れてます」って(笑)。

イモト:誰も悪くない。

Q太郎VSやさ丸
イモト:で、Q太郎の機嫌も直って、みんなで遊ぼうとなって。年が離れているといいんだけど、やっぱり同じ3歳同士って、マウントの取り合いがすごいね! やさ丸君もどうしても負けたく無いんだろうね。お互いに否定するんだよね、人として一番良くないよね(笑)。
イモト:この前、イッテQの収録の時に村上さんとも喋りましたけど、お互いの家族を含めて定期的に集まれる機会があったら楽しいよねみたいな話をして。各々のお子さんの成長ぶりを見られたら良いですよね。年に1回くらい会うと成長度合いも違いますしね。あと2年くらい経つと、うちのQ太郎とやさ丸君も楽しく一緒に子供同士で遊べるようになってくるのかな。今はちょっと・・・厳しかったな~。

Q太郎に恥かかせた
イモト:思ったのよ、ああいう時って、子供達に何かプレゼントを持っていかないといけないんだね。私、そういうところに気が利かないところがあるから(笑)。

イモト「私はけっこう主役になりたい人だから笑」
イモト:あれは・・・母ちゃんのせいだなー(笑)。私も泣きそうになっちゃって(笑)。なんか、切なかったんだよね。うーん、たしかに私もわかる。(あ、主役が移った!)という瞬間ってあるよね(笑)? わかる? 大人だからそんなことでいちいち泣かないけど。大人になっても、(あっ、、、、)という瞬間ってあるよね。

(TBSラジオ『イモトアヤコのすっぴんしゃん』より抜粋)