毎週日曜の朝8時からオンエア♪ TBSラジオほかJRN加盟の全国32局で生放送本仮屋ユイカがお届けする『ONE-J』
2025年6月29日の放送後記です。6月の5回目の日曜日。
JRN各局の新たなアナウンサーが交代制でやってくるONE-Jですが、この日だけはお馴染みの顔がスタジオに登場しました!
本仮屋:待ってました!5週目のパートナーはこの方です!
片桐:おはようございます!フリーアナウンサーの片桐千晶です!
本仮屋:やー嬉しい!
パートナーに片桐千晶さんがやってきてくれて本仮屋さんも大歓喜です!
本仮屋:そんな片桐さんがやってきてくださる5週目の「ONE-J」は、毎回スペシャルな企画をお届けしております!今回は初めてです!こんな企画やります!

本仮屋:新人アナONE-J初鳴きサイコロトーク!
片桐:初鳴きとは、新人アナウンサーが初めて放送でアナウンスをすることです。今回は『ONE-J初鳴き』と題しまして、この春、入社したJRN各局の新人アナウンサーがONE-Jに初登場、そして全国デビューします!自慢の特技を披露!そして初のサイコロトークに挑戦していただきます。
本仮屋:かわいそうだよ!サイコロトークって、めちゃめちゃ難しいですよ。
片桐:本仮屋さんやったことあります?
本仮屋:あります。光栄なことに2回参戦しましたけど
片桐:だってあれ、何が出るか分からないわけですもんね?
本仮屋:そうですよ、あ~かわいそう・・・心配!
というわけでスペシャル企画「新人アナONE-J初鳴きサイコロトーク」を実施!
この企画に合わせて特別ゲストをお呼びしました!
片桐:サイコロトークをするからには、あの方の存在が絶対に必要なんではないか!?ということで、今日は2時間この方にお付き合いいただきます。スタジオにお入りいただきました!
小堺:おはようございます。小堺一樹です
本仮屋:うわーありがとうございます!
片桐:ミスターサイコロトーク!小堺一機さんです!」
本仮屋:本当にいいんですか?ありがとうございます。
小堺:古鳴きタレントです。
というわけでスペシャルなゲストに、サイコロトークのご本家、小堺一機さんをお呼びしちゃいました!
本仮屋:ご自身がサイコロトークしたことありますか?
小堺:あります。最終回は全部自分で喋りました
本仮屋:その時はどう思いました?
小堺:よく皆さんしゃべれるな~と思って。やってみたらね。ただね1つアドバイスしますけど、自分のことって皆さんそんなに面白いことないと思っているんですよ。
本仮屋:なるほど~
小堺:自分で本当に経験したことのほうが面白くて、面白くしようとするとそれが匂うんですよ。
小堺さんからサイコロトークのコツも聞いたところで・・・
SP企画「新人アナONE-J初鳴きサイコロトーク」
今回、登場してくれた新人アナウンサーをご紹介します!
放送では特技を1つ披露したのちに、サイコロトークに挑戦いただきました!
tbc東北放送の西村美穂アナ(宮城)

競技チアの経験者ということで、チアボイスで小堺さんを全力応援してくれました!
サイコロトークの出目は「情けない話」
RNB南海放送の山口皓太郎(愛媛)

けん玉をしながら細川たかしさんの「北酒場」の熱唱してくれました
サイコロトークの出目は「私の秘密」
SBC信越放送の酒井愛菜(長野)

特技はモノマネということで「ヤギをPayPayで購入する平泉成さん」を披露してくれました!
サイコロトークの出目は「私の秘密」
BSS山陰放送 佐々木栄輔アナ(鳥取・島根)

特技は好きな五十音を1つ言ってもらえれば、即興でその五十音から始まるTHE BLUE HEARTSのフレーズを歌えること。
サイコロトークの出目は「本仮屋さんに言いたいこと」
サイコロトークは時には新しいキャラクターを発掘したり、時にはヒヤヒヤしたり・・・と大賑わいの初鳴き企画となりました!
この日のメールのテーマは「フリー」ということで、出演してくれた新人アナウンサーたちに沢山の応援が届きました!
RN aka-kenさん(神奈川県)
映えあるトップバッターはTBC東北放送の西村さん!
元気いっぱいで良かったです!
早く担当番組持てるよう、頑張って下さい!
RN 口癖はソイソース さん(神奈川県)
皓太郎さん、最後まで「ベンチメンバー」だったことを上手に隠していて
これは喋り慣れてるな!鉄板ネタだな!と分かりました!
このまま、ベンチで座ってけん玉しながら演歌を歌うアナウンサーで頑張って下さい
RN コスゲイチロウさん(新潟県)
酒井アナのモノマネ、良かったです!(笑)
平泉成さんはイマイチでしたが、PayPayは似てました(笑)。
あっ、ちなみに私の彼女も身長170センチです(笑)
RN 動かない歩道さん(東京都)
佐々木アナ、高校球児の様で、大物感を感じました。
言葉にする前に5秒考えてから喋ればいいなと思いました。
ほかにも沢山のメールをいただきました。
いつもありがとうございます!
(TBSラジオ『ONE-J』より抜粋)