イモトが、同じ事務所の後輩「やしろ優」とお互いの3歳の子供を連れて遊んだことを報告。酷暑の中、子供たちは公園のプールで楽しんで遊んでいたが、日焼け対策していたイモトは暑過ぎて・・・
イモトは“筋肉ムキムキのタンクトップオバはん”
同じ事務所の後輩「やしろ優」親子と公園のジャブジャブ池で遊ぶ
イモト:ちょっと前の話になるんですけど、同じ事務所の後輩の「やしろ優」と優の子供と私と息子のQ太郎と久々に会って4人で遊びました。優の息子はうちの息子と同じ1ヶ月違いの3歳児なんですよね。
イモト:その日がかなり暑い日で、水に入ったら気持ちいいじゃん!ということで子供達を水着に着替えさせて公園に行って。プールといっても足元が浸かる程度の数10cmの浅いプールなんですよ、たまに下から水が噴き出るみたいな感じで。

なかなかプールに入ろうとしないQ太郎くん
イモト:優親子はいつも行っている公園なので、優の息子の通称“やさ丸くん”はプールに入ってバシャバシャ遊んでたんですよ。うちの息子のQ太郎が人がめっちゃ多かったのと、人見知りもあって、プールに全然入ろうとしないの! なんなら私がいちばん水浴びしたいくらいなのよ、もう汗もダラダラで。保育園でもプールがあるんから水自体が怖いことは無いんだけど、なんかプールに入るのに躊躇していて。ちょっとでもサンダルに水があたるだけでイヤーーー!ってなって。いやいや、勘弁してくれよと思って。マジで20分くらい押し問答。その間、優親子は楽しそうにキャッキャっ水浴びしていて良いなと思って。

イモトはタンクトップオバはん
イモト:その日は日焼け対策もあって、タンクトップに薄手の長袖にシャツを着ていたんだけど、もうやってられねえからシャツを脱いで、“タンクトップオバはん”が出てきて(笑)。普段脱いじゃいけないユニクロのカップ付きのタンクトップ姿になっちゃって、暑過ぎて(笑)。もう日焼けとかもどうでもいいや!と思って。筋肉モリモリの腕を出しながらQ太郎にとにかくプールに入ろう!と言ったけど、入らないって言ってる子に入ろう入ろう!って言っても入らないよね。

イモト:そこは、やしろ優とかやさ丸くんは上手で。楽しいよ~!という感じにQ太郎のことをずっと誘ってくれて。優が持ってきたポンプ式の水鉄砲があったんですけど、それで遊んでるとこを見せて楽しそうでしょう~!って。うまい具合に誘ってくれたおかげで、ようやくQ太郎もようやくプールの水に足をつけられるようになって。1回、足を付けちゃえば何事も無かったかのようにQ太郎も遊び始めて、よかった~と思って。そのあとはプールに入ってくれたので、ブラトップタンクトップオバはんも水を浴びて(笑)。

暑い夏の子供をどこで遊ばせるか問題
イモト:でもすごいね、もうね、水が水じゃないの! もう風呂かというくらいあったかいの。水温が36度くらいなのよ。だからプールに入ったとて全然涼しくなくて。とんでもないね、日本の夏の暑さは。どうなるんだろうね。冬は子供も公園に連れて行けば遊んでいるうちに暑くなって、なんなら半袖になっている子供もいるんだけど、最近困るのが夏に関しては外の公園に行けないのよ! 公園がムリだから屋内の施設に行くんだけど、みんなも行くからもうギュウギュウで。暑い夏は子供をどこで遊ばせていか問題がありますよね。

イモトの「クーラー問題」
イモト:そういう時に、やしろ優の家はいいよね。児童館かというくらいオモチャもいっぱいあって。優は保育士の資格も持っているから、部屋の中も子供が好きそうな内装になっているわけですよ。壁紙も花柄になっていたりして可愛らしいんですよね。落ち着くし、子供達も楽しく遊んでくれて。やさ丸くんが本当に優しい子でね。オモチャも貸してくれるし、2人で仲良く遊んでくれるの。そうすると親同士で喋れるのよ。やさ丸くんのおかげでうちのQ太郎も穏やかに過ごしてくれて。
イモト:2人は「パウパトロール」という動物とクルマが合わさったようなアニメがすごく好きで。優の家にはパウパトのオモチャもたくさんあるから、それで遊んだりして。私と優はウーバーイーツしながらたこ焼きを食べたりして。良い休日でした。

イモト:ああ、それと・・・よく言うじゃない、体格の問題で「クーラー問題」があるんだけど。うちの夫の石崎さんとはよくクーラーで揉めるのよ、私が「いやいや、寒過ぎっ!」っていつも言うんですよ。私は27度や28度で十分なんですよね。それか除湿でもいいというタイプなんですよ。夫は22度くらいにするわけ!キンキンに!海外のホテルかよっていうくらい、寒いわけよ。でも、夫は半袖短パンなわけよ。うちはそれで揉めに揉めて、25度くらいで落ち着くわけですよ。

イモト:同じ問題が、まさかのやしろ優の家でも起こって。私は「・・・ちょっと、寒いな、、、」と思ってたけど言いづらかったの(笑)。ごはんを食べながらも寒いな、どうしようと思ってたんだけど我慢してたんですけど、いよいよ震え出してきて(笑)。「優、ゴメン! ちょっとだけクーラーの温度を上げていい?」って言ったら、優が「あ、気づかずごめんなさい! 私まだ全然暑くて!」って。後輩だから気を遣ってくれて上げてくれようとしたんですけど、まあクーラーのリモコンが全然見つからないわけよ(笑)。」リモコンが見つからないので、このままでいいですか?」って言われて、「う、うん、、、ずっとこんな寒いのか、、、」って思って。

「やしろ優」は大らか
イモト:そういう優の大らかなところが良くて。ママとしてもドンと構えている大らかな感じなので、お子さんのやさ丸くんも優しく育っているんだろうなって。もしくはやさ丸くんが穏やかで優しいから優も怒らないのか。どっちもあると思うんですけど、側から見ると理想的な関係だなって。私みたいに“Hurry up母ちゃん”じゃないのかも(笑)。でも、楽しい夏の思い出ができました!

(「イモトアヤコのすっぴんしゃん」7月30日放送)