夏バテ対策の1つとしてオススメしたいのが「甘酒」。
栄養豊富なので「飲む点滴」とも呼ばれることも多く、疲労回復の効果が期待できるといわれています。



そんな甘酒、宇賀神さんも大好きでおばあさまが作ってくれたものをよく飲んでいたそう。
ちなみに宇賀神さんのおばあさまのレシピは・・・
〈材料〉
① 酒粕:80g~100g
② 砂糖:大さじ6
③ 水:600ml
④すりおろした生姜:1かけ
を混ぜて温めたといったもの。

酒粕などから手作りする方も少なくないとは思いますが、買ってすぐ飲みたい!という方へ、今回は、スーパーや人気ショップなどで購入できる甘酒をご紹介!事前に宇賀神アナとスタッフで飲み比べした中から5商品を厳選しました。
※今回は、ノンアルコールのもので米麹から作られている甘酒を集めてみました!ぜひ、参考にしてみてください!

①Hakkaisan 麹だけで作ったあまさけ

粒感+スッキリ感で選ぶおすすめノンアル甘酒の画像はこちら >>

お酒作りの技術を活かした高精白の米から作った麹を使っているため、雑味のない味わいに。砂糖を一切使っておらず、でんぷんを糖化させることで、お米由来の自然な甘さが味わえる。「肌のうるおいを守るのを助ける」「腸内環境を整えて、便通を改善する」といった点から、機能性表示食品となっています。


825gのもので税込み864円。今回スタッフはスーパーにて購入しました。

スー&宇賀神「甘くて、でもさらっとしているという不思議な味わい」「濃いめに入れたカルピスのよう」

<スタッフの感想>
・甘みが強めでトロッとしている。
・少しつぶ感がある。
・麹の発酵した味を感じる。
・程よいつぶ感。スタッフが10段階で、濃厚度・甘みの強さ・つぶ感の強さ を評価したところ…
濃厚度…7.8/甘さ…8.4/つぶ感…7.2 でした。

② BIO-RAL 米麹だけで作った有機あまざけ

粒感+スッキリ感で選ぶおすすめノンアル甘酒

皆さんご存じスーパーマーケット「ライフ」のプライベートブランド「BIO-RAL」。パッケージには「国産有機米100%使用」「全麹仕込み」という記載が。

内容量は550gで税込み591円。ライフやBIO-RALの店舗やネット通販にて購入できます。

スー&宇賀神「「つぶんつぶんだ!」「ドロントロンのつぶんつぶん」「後味も残るけど、不思議とさらっとした感じになる」

<スタッフの感想>
・口に含んだ時のザラっと感が強い。
・しっかり甘みがあるので、グビグビは飲みにくい。
スタッフ評によると・・・
濃厚度…7.8/甘さ…6.6/つぶ感…8.2 でした。

③ 久世福商店 信州伊奈谷伝統酒造の甘酒

粒感+スッキリ感で選ぶおすすめノンアル甘酒

長野県産の高精白米を使用し、米麹100%で作られている。南アルプスの雪解け水がを地下60メートルより汲み上げた天然水を使っているため、雑味が少なくすうっとした喉ごしが特徴。砂糖不使用で、こうじ由来の自然の甘み。

内容量は400gで税込み670円でした。久世福商店の店頭やオンラインショップにて購入できます。

スー&宇賀神「風味が全然違う!お酒が入った甘酒に少し近い。喉の奥の方に甘さが伝わってくる」

<スタッフの感想>
・米麹の香りがほんのり。


・うっすら酸味を感じる。
・甘さもくどくなく、甘酒が苦手な人にもおすすめしたい!
・ザラザラ感が強めだけど、後味はすっきり。濃厚さも感じるが、飲みにくさはない!ちょっと甘すぎる…!という声も。
スタッフ評によると・・・
濃厚度…7.4/甘さ…6.2/つぶ感…8 でした。

④久世福商店 磨いた米で作った甘酒

粒感+スッキリ感で選ぶおすすめノンアル甘酒

国産の酒米を70%まで精米し、米こうじを混ぜて作った甘酒。砂糖は使わず、酵素の力で自然な甘みを引き出している。

内容量は985gで税込み1,242円でした。久世福商店の店頭やオンラインショップにて購入できます。

スー&宇賀神「サラサラ。さっきのと全然違う!中に粒が残ってるんじゃなくて、サラサラの水分の中に粒が残ってる感じ。甘いおかゆみたい」

<スタッフの感想>
・クセのない味で、甘みもそこそこある!
・咀嚼したくなるようなつぶ感!(お米の粒なのか、細長い粒がたっぷり)
・甘酒感がありつつ、上品さもあって飲みやすい!
・ドロっと感は強いが、スッキリと飲める!
・ほかで飲んだことのないつぶ感!粒とはいっても、おかゆのようなモロモロ。
スタッフ評によると・・・
濃厚度…7.2/甘さ…7/つぶ感…8.8 でした。

⑤AKOMEYA TOKYO アコメヤの濃厚甘酒

粒感+スッキリ感で選ぶおすすめノンアル甘酒

こちらは希釈して飲む、濃縮タイプの甘酒。

米糀ともち米を使用していて、糖度の高い甘酒。日本三大清流である、岐阜県の長良川水系の地下伏流水仕込み。

内容量は280gで税込み649円。AKOMEYA TOKYOの店舗やオンラインショップにて購入できます。

スー&宇賀神 「米粒感の粒はないんだけど、米感はすごくある」「後味すっきりで飲みやすい」「好きな濃さにできるのが嬉しい」

<スタッフの感想>
・トロっとしている。
・自分で濃さを調整したり、アレンジしやすいのがいい!
・クセはあまりなく、甘酒好きな人にオススメ!
・今日ご紹介した中で一番好き?
・後味スッキリで飲みやすい。
・好きな濃さにできるのが嬉しい!
スタッフ評によると・・・
濃厚度…6/甘さ…7/つぶ感…4.6でした。
(つぶ感は強くなく、味わいの評価点が高かった!)

夏バテ対策の一つとしても、ぜひ、お気に入りを見つけてみてください!

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

編集部おすすめ