毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 463回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
通常は猫ちゃんニュースからスタートしますが、今週は「がおぱわるぅニュース」を緊急でお伝えしました。
冒頭で岩井さんもご機嫌に口ずさんでいたテーマソング「オムフェスソング」が配信されていたり、特設キャンペーンサイトではぱわるぅとオムライスの写真を投稿する「みんなのオムライス大会」が開催中。この中の賞になんと「岩井賞」も作られています。このオムライス大会の結果は10月末、がおぱわるぅ公式YouTubeチャンネルで発表予定で、ここに岩井さんも出演します。
ブースにはオムライスデザインシリーズのグッズが。恐らくこのタイミングでは日本一がおぱわるぅ濃度が高いラジオブースになっていると思います。
なぜか音を聴かそうとする岩井さんですが、いつのまにかぱわるぅにグイグイ食い込んでいました。そりゃ緊急がおぱわるぅニュースもやるはずです。これで少しでも興味を持った方がいれば、特設キャンペーンサイトで詳細をご確認ください。そして参加して岩井賞をはじめ色んな賞を目指しましょう。

そんな速報から始まった今回の放送は…
アニメ化?
ロサンゼルスで日本のアニメなどのポップカルチャーを発信するイベントが開催され過去最大の来場者数を記録したそうです。いつかこの番組もロサンゼルスでイベントをやってみたいものです。
ハライチのキモい方
先週、マヂカルラブリー野田さんプロデュースの花澤香菜さんの舞台に出演した岩井さん。「俺の方が花澤香菜と相性がいい」と謎のキモキモマウントを取っていました。最近キモが多くハライチのキモい方になりつつあります。そんな話をしてたら花澤さん本人に聴かれていたようで、そっかそっか~ありがと~と思春期の男子みたいなリアクションをしてしまいました。まるでI'sの瀬戸一貴。逆走くん。そんなことを言っていたら野田さんも同じようなことを言っていたことがリスナーのメールで明らかになりました。こうなるともう対決しかありません。キモキモマッチョに対抗するにはキモキモ柔術です。現在も教室に通い、相手の協力があれば技をかけられるまで上達しています。
濃厚ベイクドチーズはいいやつ
8月の1ヶ月間は日清シスコさんがスポンサーについてくれることになりました!かつてはバレンタインの時期になると影が薄くなりがちなチョコフレークを応援しましたが、他にも応援しないといけないお菓子を発見してしまいました。それは「ココナッツサブレ」の新しい味・濃厚ベイクドチーズ!これまでは通常のココナッツサブレに加え「トリプルナッツ」「発酵バター」がありましたが新たに仲間入り。


なぜか横にして食べています

その美味しさに笑っちゃってます

今週の澤部さん
これまで言われていた澤部ファン0人説。岩井さんは澤部さんのことをほうれん草のおひたしと表現。めちゃくちゃ年間食べているんだけど認識はしていない、そんな存在が澤部さんとのこと。そういえば先日言っていた神田愛花さんとカンニング竹山さんの番組に出演して澤部さんを掘り下げていましたが、1回にカウントされないのではと思うほど何も動かない回。2人とも深い関わりがあるはずなのに…そんな感じになりやすい澤部さんですが、ファンがいないということに納得しようと思い込むも、やっぱり拗ねちゃう。しかしぽかぽかが始まってから外観覧にファンの姿を確認することでその拗ねも無くなってきた今、「わたし界隈」という番組に出演し、澤部ファン界隈を調べてみたところ、出てきたのは育児松さんと帰り道さん。岩井さんのグッズはたくさんあるけど澤部さんのグッズは何もなし。なので概念を収集しているそうです。ハライチが生きる糧、ライブ終わり後はファンで集まって写真を撮ったりして交流していることに感動していましたが、余計な注釈で感動が冷めちゃいました。とにもかくにも、何が言いたいかというとハライチファン、そしていつもメールを送ってくれるリスナーたち、そして放送を聴いてくれる太郎たちに感謝を伝えたいってことです。でも敵だとも思っているそうです。
今週の岩井さん
友達の害虫駆除会社の社長と夏休みの旅行、どこ行きたい?みたいな話をしていたら社長から「宇宙!」と社長らしい豪快な答えが返ってきました。調べてみると一週間あれば月旅行くらいは行けるようです。しかし月のツアーが普及して当然の世界になったらどんな旅行になるのか?ツアーコンダクター的な人が薄っすらジュピターを流している船内で宇宙の豆知識や地球のガイドをしてくれたりするんでしょうか。月に着いても歩くくらいしかできないから、先に仕込んでおいた宝箱を開けると月のパンが入ってみんなで食べたり、うさぎをはなして「本当にうさぎがいるんですね~」と言ったり、タコ型の宇宙人がお土産物を売っていたりするかもしれない。月の裏側に行くと船内に警告音が鳴り響きイベントが発生。コントロールセンターとつながらなくなり、ダースベイダー的な悪役が登場して船を攻撃。このままではやられてしまう!誰か光の剣で倒して!と客を誘導するも、その客が照れてノリきれない地獄の時間が流れながら攻撃してダースベイダー的な悪役を撃破。コントロールセンターとも連絡がつながり一件落着。月を離れる時に月面にはうさぎとズタボロの悪役が土下座して謝っているエンディング。こんなツアーになるんじゃないかと岩井さんは予想しています。月ツアー、やばいかもしれません。
今週はそんな放送でした。

(TBSラジオ『ハライチのターン!』より抜粋)