若手レポーターの皆さんが話題のスポットや最新イベントを現地取材する「出張おでかけレポート」

ONE-J中継隊の皆さんがあらゆる場所から生中継。

この日の担当は奥森皐月さん!

奥森さんといえばこのコーナー。

老舗の喫茶店を巡る「目掛けて行きたい!TOKYOサツ喫茶」
どこからレポートしてくれるのでしょう?

東京・文京区の本郷にある「 自家焙煎 珈琲庵」

木や竹を用いた和のテイストの内装で落ち着く空間。カウンター席に加えてテーブル席が10席ほど。朝から賑わっています。

焙煎機もあり、香ばしく柔らな味わいのコーヒーが頂けます。コーヒーの種類も12種類!

おすすめのホットケーキも頂きました。注文をうけてから銅板で焼いてるそうで絵本に出てきそうな「ザ・ホットケーキ」です。

奥森:んー!どうしよう!美味しすぎます!銅板で焼いてるからか外はサクッとしているけど中はふっくらしっとりしていて…こちらのシロップはレモンがはいっているんですか?

マスター:こちらのシロップも自家製でレモン風味

ホットケーキの甘さを引き立てるほんのりしたレモンが絶品!是非食べてみたいですね~!

お店のある文京区。「文の京」という文字どおり「日本の学校教育発祥の地」とされる湯島聖堂があるほか、東京大学など 多くの教育機関があることでも有名です。こうした土地柄から、「文を教える」と書いて「文教の府」と呼ばれていたことから文字が転じて文京区と呼ばれるようになりました。「学問のまち」 文京区と喫茶店は、実は馴染み深い関係性にあるんです。

教育機関の他にも近辺には出版社や古書店街もあることから、学者や編集者や作家などの人たちが原稿を書いたり、打ち合わせをする場所として喫茶店は愛されてきだそう。散歩しながら喫茶店巡りにぴったりな街ですね。

東京・文京区 本郷にある喫茶店「自家焙煎珈琲庵」は8:00~20:00まで営業。是非足を運んでみてくださいね!

東京・文京区 本郷「自家焙煎 珈琲庵」の画像はこちら >>

(TBSラジオ『ONE-J』より抜粋)

編集部おすすめ