800回記念! ゲストはあのちゃん!
令和にまたひとつビッグな夫婦が誕生した今週でしたが、不毛な議論は今回で放送800回を迎えました!
そんなスーパーメモリアル回に、いよいよこの人がスタジオに来てくれました! 山里さんが(勝手に)弟子と認定しているあのちゃんです!
9月3日の日本武道館公演が控えている中でのゲスト出演。自身のラジオでは出演をフェイクニュースと語り、ぎりぎりまで来てくれなそうな雰囲気をSNSで出されてましたが・・・来てくれました!

あの「逆になんで呼んでなかっただろうとも思ったしね」
出る気はないにしてもオファーはしてくればいいのにと思っていたとのことです。
2017年から2021年まで、テレビ東京の情報バラエティ番組「ほぼほぼ」「新shock感」で共演していた山里さんとあのちゃん。この経験から、山里さんはことあるごとにあのちゃんの師匠ぶっています。
あの「兄弟とか軍団とか言うのやめよう」

Snow Man を弟と呼び、なんとかハマろうとしている感じが見てられない、と山里さんの振る舞いに苦言を呈するあのちゃん。自分が勝手に山里イメージをつけられるのも嫌と言い続けていたことで、本当に共演NG説が出たこともありますが、とりあえず800回記念に出てくれるくらいの関係ではあります。
前回の不毛な議論の放送では、音楽的な部分でも師匠ぶりだした山里さんですが、当然まゆつば。ご本人から、きちんとアーティストanoとしてのお話も聞きました。
あの「暗いものをポップに昇華したい」
楽曲についての話では、親しくしている田中みな実さんについてのエピソードも語ってくれました。低いトーンでしゃべる田中みな実さんが良いという山里さんの意見にはあのちゃんも共感。
あの「あの人を笑顔にしてあげたい」
「ガミガミ銭ゲバ眼鏡」と評されてしまった山里さんとはだいぶリスペクト度合が違いました。

番組後半では、初心を取り戻すために「新shock感」のプチ同窓会を開催!
かつて「新shock感」で山里さんやあのちゃんと共演していた当時の若手芸人がネタを披露してくれました。
まずは、不毛な議論でもおなじみ! R藤本さん!
藤本「ベジータだ!」

深夜でラジオにもかかわらず、バチバチに仕上がったネタを披露してくれるサイヤ人の王子でした。
当時のあのちゃんの印象をベジータさんに聞いてみると・・・
藤本「こんなに笑ったり、人に『さん』をつけるヤツじゃなかった!」
一方のあのちゃんはロケでしんどそうにしている王子を見て「コスチューム脱げばいいのに」と思っていたそうです。
さらに「新shock感」からもう一組。あのちゃんがニックに強烈なツッコミを入れる動画がいまだに世に出回っている、タイムボムのおふたり! 漫才を披露してもらいました!
アメリカ人でバッハの子孫だというニックと、その相方でやや頼りない印象の高桑さんのコンビでしたが・・・

山里「高桑が変わりすぎてる!」
いつのまにかトランクスとミスターサタンのコンビになっていました。当時のあのちゃんからのツッコミについて、何もリアクションできなかったことを二人とも反省していたとのことです。
そんな4人が揃ってする話は・・・

藤本「俺はフォトフェイシャルいってるからな!」
あの「僕もやってる」
ニック「俺いっさい何もやってないっす」
山里「高桑は何か美容でやってることある?」
高桑「やってるか!誰も興味ないですって」
なぜか美容の話でした。
お互いに年齢を聴いて「見えなーい」などと会話は盛り上がりましたが・・・
山里「何このハズレ合コンみたいな感じ」
終始なごやかな空気ではありました。

エンディングでは、今日のメンバーの中で初心を取り戻せていなかった誰か一人に、あのちゃんからツッコミを入れてもらうことに。




選ばれたのはなぜか高桑さんでした。
放送800回記念を盛り上げてくれたゲストのみなさま、ありがとうございました! いつか、新shock感同窓会フェスが開かれるかどうかはわかりませんが、ぜひまた番組にお越しくださいませ!

そして、800回に至るまで支えてくれているリスナーのみなさま、今夜も聴いていただきありがとうございました! これからも山里亮太の不毛な議論をよろしくお願いいたします!

(TBSラジオ『JUNK 山里亮太の不毛な議論』より抜粋)