毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』 464回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
お盆休み真っ只中の放送、お休みの方も仕事の方も等しく夏はやってきています。
ちなみに澤部さんはトマトを入れたり梅肉を入れたり。岩井さんはゴマだれにツナを入れたりレモンを入れたり。そうめんを食べる機会があれば試してみてください。
そんな夏全開の今回の放送は…
宇宙ツアー
先週の放送で宇宙ツアーが身近なものになったらこんな感じになるんじゃないか?と予想をしていた岩井さんに共鳴してリスナーからもこんな感じのツアーになるんじゃないか?とご意見が届きました。でもやっぱり考えれば考えるほどテーマパーク感が出てきてしまいます。テーマパークにあるツアー的なものは何か共通点があるような気がします。この事業が生まれるようにもっと技術が発展していくことを祈っています。

今週の澤部さん
スマホゲームにハマっている澤部さん。そのゲームとは「プロサッカークラブをつくろう!」通称サカつく。
今週の岩井さん
日曜日に運転免許の更新へ行ってきた岩井さん。朝9時ごろでもう長蛇の列ができていたのですがオンライン予約をしていない人が並んでいるそう。
自分の番になると「住所変更はありませんね?」と言われ、思い当たる節がある岩井さんは確認を取ってみると強い言い方で返されてうわっとなり、料金を支払うところでは更新ハガキを無くすミスをした岩井さんはドキドキしながら係の人にその旨を伝えると無視。とりあえずお金を払ったら大丈夫だったようですが…毎日のことすぎてもうそういう対応になっちゃうのかもしれません。そして視力検査では、前の人がすべての視力検査を間違え別部屋に連れていかれる人がいたり、写真撮影ではもう免許証を見せる機会もないから適当でいいか…と撮った写真がひどい顔すぎてチベットスナギツネみたいな顔になり、違反講習では指導する人のトークがうまくいってないのでもっと構成を仕上げた方がいいんじゃないか。ネタ見せしてあげようかと思ったり…なんだかんだあってようやく手にした運転免許。鴻巣の時といい、免許更新には何かが起きるようです。
今週はそんな放送でした。

(TBSラジオ『ハライチのターン!』より抜粋)